新大阪阪急ビル 2012年1月27日の建設状況
-新大阪阪急ビル-
「(仮称)新大阪阪急ビル」は、地上17階、地下0階、高さ79.68mで、1階がバスターミナル、2階が店舗、3階がコンコースと店舗とオフィス、4階~11階がオフィス、12階~17階がホテルとなります。
正式名称は「新大阪阪急ビル」となっています。ホテル名は「レム新大阪」で、客室数296室、2012年秋の開業予定です。
アップです。
ヘリポートです。立派なので着陸できる「H」表示かと思いましたが、建築計画のお知らせの配置図を見ると「ホバリングスペース」となっていたので、着離陸できない「R」表示になるようです。
西側から見た様子です。
12階~17階部分のホテルは南側にセットバックしています。「レム新大阪」は、客室数296室で2012年秋に開業予定です。
3基あったタワークレーンは2基に減り、もう1基も解体中です。
「新大阪阪急ビル」のロゴです。
「remm」のロゴです。
「ホテル ラフォーレ新大阪」とツインビルのように見えます。
北側の道路が狭いので凄い圧迫感があります。
東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2012年1月23日の建設状況 | トップページ | JR新大阪駅・おおさか東線新大阪駅構内改良工事 2012/01/27 ホームを東側に1面ずつスライドする事が判明! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 中之島4丁目未来医療国際拠点 「ハイメディック、医療法人社団活寿会、医療法人渡辺医学会、コングレ」と定期建物賃貸借契約に関する基本合意書の締結!(2021.03.01)
- 地上32階の「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 18階~31階の4つ星ホテル「カンデオホテルズ大阪堂島浜(仮称)」は2024年夏に開業!(2021.02.14)
- 地上56階、高さ約191mの「(仮称)梅田曽根崎計画」 大部分を分譲住宅フロア「梅田ガーデンレジデンス」に計画変更 公式ホームページがオープン!(2021.02.05)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、延床面積約66,000㎡の「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 概要および完成イメージ公開!(2021.01.26)
- マリオット・インターナショナル 新ホテルブランド「アロフト」 関西初となる「アロフト大阪堂島(Aloft Osaka Dojima)」 2021年春に開業!(2021.01.13)