« グランフロント大阪オーナーズタワー 2012/01/19 ホテル感覚のタワーマンション販売好調! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2012/01/19 »

2012年1月22日 (日)

近畿日本鉄道・京都駅 2012年春供用開始予定の4号線がほぼ完成!

Kyotoeki10121
-近畿日本鉄道・京都駅 4号線-

 近畿日本鉄道は京都駅の大規模改修工事を行っています。大きくは2つで、4番線(4号線)設置および4番線(4号線)ホームの上にホテル建設することです。
 鉄道会社によって「番線」と呼んだり「号線」と呼んだりしますが、近畿日本鉄道は「号線」と呼んでいるようなので、この記事は「号線」に統一します。
  
駅施設の改良

◆ 1階改札口の駅施設を2階に統合
◆ 従来の3線から北側に1線増設して合計4線に強化、完成は2012年春の予定です。
 
ホテル建設
◆ 4号線の設置と同時に4号線の上にホテルを建設します。鉄筋コンクリート造、地上8階、東西約170m、南北約10m、客室数368室の東西に細長い宿泊に特化したホテルになります。
 
 ホテルは、「ホテル近鉄京都駅」として2011年10月1日(土)に開業しました。引き続き「4号線」の新設工事が行われています。「ホテル近鉄京都駅」の正確な概要が分かりましたので書いておきます。
 
ホテル近鉄京都駅の概要
◆ 計画名-京都駅ターミナル整備工事のうち近鉄京都駅ホテル(仮称)建設工事
◆ 所在地-京都府京都市下京区東塩小路釜殿町1-9
◆ 階数-地上8階、塔屋1階
◆ 高さ-最高部35.00m、軒高30.35m
◆ 建築面積-2,480.01㎡
◆ 延床面積-14,299.54㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 建築主-近畿日本鉄道
◆ 設計者-日建設計
◆ 監理者-奥村組
◆ 施工者-奥村組、鴻池組、近鉄軌道エンジニアリング、吉村建設工業JV
◆ 着工-2009年05月01日
◆ 竣工-2011年09月30日
◆ オープン-2011年10月01日
 
 
Kyotoeki10122
「ホテル近鉄京都駅」の屋上はこんな感じです。いつもは時間が無いので京都駅ビルの「南遊歩道」から撮影していましたが、久しぶりに屋上の「大空広場」に行ってみました。
 
 やはり高い所からはよく見えます。ただしガラスはキズと変色で透明度は最悪、おまけに写り込みがひどくてきれいな写真は望めません。
 
 
Kyotoeki10123
4号線と4号線ホームです。軌道もホームもほとんど完成しているようです。
 
 
Kyotoeki10124
写り込みがひどいですが、駅西側の配線です。
 
 
Kyotoeki10125
分岐器付近の工事の様子です。
 
 
Kyotoeki10126
入場券を買って近鉄京都駅の駅構内に入ってみました。ホーム東端から西側を見た様子です。
 
 4号線はまだ目隠しされて見えません。4号線ホームの南側は、4号線完成後には3号線の降車ホームになると思われます。
 
 
Kyotoeki10127
待合室だと思われます。
 
 
Kyotoeki10128
ホームはかなりカーブしています。
 
 
Kyotoeki10129
ホームの西端付近です。
 
 
Kyotoeki101210
ホームの西端から東側を見た様子です。4号線はまだ目隠しされて見えません。
 
 
Kyotoeki101211
ホームの西端から西側を見た様子です。
 
 
Kyotoeki101212
アップです。

|

« グランフロント大阪オーナーズタワー 2012/01/19 ホテル感覚のタワーマンション販売好調! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2012/01/19 »

61 京都府」カテゴリの記事

92 鉄道編・私鉄」カテゴリの記事