« ダイビル本館 2012/02/03 | トップページ | (仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト 2012年2月3日の建設状況 »

2012年2月 6日 (月)

中之島フェスティバルタワー 2012/02/03 西側のメインエントランスが姿を現す!

Asahi1202031
空撮写真です。超望遠の撮影のため奥行が圧縮されています。「中之島フェスティバルタワー」は、キタの超高層ビル群の中でも圧倒的な存在感ですね!
 
 
Asahi1202032
撮影日2012年2月3日 遠景です。  
 
 
Asahi1202033_2
撮影日2012年2月3 全景です。  
 
 
Asahi1202034
撮影日2012年2月3日 最高部です。
 
 
Asahi1202035
撮影日2012年2月3 西側から見た様子です。
 
 
 
Asahi1202036
撮影日2012年2月3 南西側から見た様子です。
 
 
Asahi1202037
撮影日2012年2月3 南西側から見上げてみました。
 
  
Asahi1202038
撮影日2012年2月3 下層階の様子です。
 
 
Asahi1202039
撮影日2012年2月3
 西側下層階の様子です。1階の「四つ橋筋」沿いに面した部分は、オフィス専用のエントランスになります。
 
 ちなみにオフィスフロアの利用者は、1階から「シャトルエレベーター」で13階まで直行し、13階の「スカイロビー」でオフィス用のエレベーターに乗り換えます。

 
  
Asahi12020310
撮影日2012年2月3 西側のメインエントランス部分だと思われます。「festibal hall」の文字も見えます。
 
 
Asahi12020311
撮影日2012年2月3
 奥を見ると階段が見えます。こんな立派な仮設階段は設けないと思われるので、本設階段だと思われます。
 
 1階の「四つ橋筋」沿いに面した部分は、オフィス専用のエントランスになるので、「フェスティバルホール」の利用者を階段等で上に誘導して動線を分離しているのでしょうか?
 

|

« ダイビル本館 2012/02/03 | トップページ | (仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト 2012年2月3日の建設状況 »

04 中之島フェスティバルタワー」カテゴリの記事