(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト 2012年2月3日の建設状況
-(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト-
「(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト」は、JR住吉駅近くの旧:東灘区役所跡地の再開発プロジェクトです。
地上29階、地下1階、高さ98.95m、総戸数211戸(他管理事務室1戸)のタワーマンションが建設されます。
敷地の南側には、低層の文化施設棟も建設されます。文化施設棟には、蔵書数12万冊の新図書館とだんじり資料コーナーが設けられる予定です。
すでに公式ホームページもオープンしています。現在、街区名の一般公募が行われています。
公式HP → (仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト
当初は、 近鉄不動産と長谷工コーポレーションの事業でしたが、新たに「野村不動産」加わり、「野村不動産」中心のプロジェクトになっています。
南東側から見た様子です。
「仮囲い」が一部網目になっているのでのぞいてみました。鉄筋が一部で地上に姿を現しています。
鉄筋の配筋が行われています。このタワーマンションは、免震構造になり「積層ゴム」が設置されるのですが、すでに設置されているのか? 分かりませんでした。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- JR西日本 地上32階、高さ約160mの「JR三ノ宮新駅ビル開発」 設計者・施工者を「竹中工務店・大鉄工業JV」に決定!(2022.07.09)
- 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 施設建替え拡張に伴い2023年1月15日(日)に一時閉館!(2022.07.02)
- 完成までに150年かかるとも酷評された「神戸西バイパス」 西半分の「永井谷ジャンクション~石ヶ谷ジャンクション」間がやっと着工!(2022.06.13)
- 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画の認可、完成イメージ公開!(2022.06.04)
- 地上32階、高さ約164mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」が出店!(2022.05.21)