旧ホテルプラザ解体工事 2012/03/19 「竹中ハットダウン工法」でかなり低くなりました!
-旧ホテルプラザ解体工事-
営業を終了した「ホテルプラザ」は、「旧ホテルプラザ解体工事」という工事名で、「竹中工務店」により解体工事が行われています。解体工事の工期は2011年2月1日~2012年11月30日までの予定です。
解体工事の工法は、竹中工務店が開発した新工法「竹中ハットダウン工法(竹中HAT DOWN工法)」が採用されています。
「竹中ハットダウン工法(竹中HAT DOWN工法)」は、建物上部に周囲を覆った「移動式解体工場(ハット)」を設け、各階の解体とともに順次ダウンさせていく工法です。
竹中工務店・プレスリリース(2012/02/22)
解体技術「竹中ハットダウン工法」で超高層建物の解体に着手
高層棟部23階(地上約77m)から5階(地上約15m)まで、2012年2月~2012年7月の予定で14回ハットダウンを繰り返します。4階以下の低層棟部分については、重機による圧砕解体を実施します。
かなり低くなりました。何回目のハットダウンが終わった段階なのでしょうか?
| 固定リンク
« 梅田阪急ビル立替計画 2012/03/19 東側のタワークレーンが姿を消す! | トップページ | 中之島フェスティバルタワー 2012/03/22 レリーフ「牧神、音楽を楽しむの図」が復活! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 航空法の高さ制限 Part2・高さ制限約130mの新大阪周辺に高さ約100mの超高層ビルしか存在しない理由(2019.12.09)
- 航空法の高さ制限 Part1・関西4空港「大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港、神戸空港、八尾空港」の制限表面(2019.12.09)
- 「パレスホテル」が進出 (仮称)堂島浜プロジェクト 2019年11月26日の建設状況(2019.12.02)