« 住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンス 2012/03/29 2基目のタワークレーンが登場! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2012/03/29 全面開業は2012年11月予定! »

2012年3月31日 (土)

プラウドタワー住吉 2012/03/29 最高部に到達!

Kobesumiyoshi120311
-プラウドタワー住吉-
 
「プラウドタワー住吉」は、JR住吉駅近くにあった田崎真珠の社員寮跡地に建設中です。地上29階、地下1階、高さ99.95m、総戸数107戸となっています。
 
 
Kobesumiyoshi120312
すでに塔屋を含め最高部に到達しています。
 
 
Kobesumiyoshi120313
塔屋部分です。
 
 
Kobesumiyoshi120314
最上階は29階になります。
 
 
Kobesumiyoshi120315
このあたりの「住吉川」両岸一帯は、「第三種風致地区」に指定され建築物にさまざまな制限が課せられてます。「住吉川・赤塚山風致地区」は、高さは15m以下に制限されています。
 
 
Kobesumiyoshi120316
「プラウドタワー住吉」のすぐ南側には、日本最高峰の進学校「灘高校・灘中学校」があります。
 
 「灘高校・灘中学校」も「住吉川・赤塚山風致地区」に含まれます。校舎を増築中ですが、高さは15m以下に制限され、高さ14.75mとなっています。
 
 
Kobesumiyoshi120317
「プラウドタワー住吉」を南西側から見た様子です。
 
 
Kobesumiyoshi120318
「プラウドタワー住吉」を北側から見た様子です。同じ野村不動産の「プラウドタワー神戸 県庁前」とデザインが似ています。

|

« 住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンス 2012/03/29 2基目のタワークレーンが登場! | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2012/03/29 全面開業は2012年11月予定! »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事