堂島ザ・レジデンス マークタワー 2012/02/28 免震装置の設置工事!
-堂島ザ・レジデンス マークタワー-
「(仮称)大阪市北区堂島2丁目マンション新築工事」は、近鉄堂島ビルの西隣にあった「堂島小学校」の再開発計画です。
地上39階、地下1階、高さ138.17m、総戸数269戸の超高層タワーマンションが建設中です。正式名称は、「堂島ザ・レジデンス マークタワー」となっています。
全景です。
敷地東側の超高層棟が建設される部分です。免震装置の設置工事が行われています。公式HPによると「天然ゴム系積層ゴム」、「弾性すべり支承」、「直動転がり支承」、「減衰こま」の4種類の「免震装置」が採用されるようです。
西側部分です。ブルーシートで覆われている部分に「天然ゴム系積層ゴム」が設置されていると思われます。
「弾性すべり支承」の「ベース板」と「すべり板」の一部が見えます。「直動転がり支承」ははっきり分かります。
東側部分です。「直動転がり支承」が見えます。
敷地西側部分です。手前の別の敷地も何かの工事が始まりそうな雰囲気ですね。
| 固定リンク
« 中之島フェスティバルタワー 2012/02/28 「中之島地下街」建設 & レンガ中空積み工法・Part4 | トップページ | 梅田阪急ビル立替計画 2012/02/28 北側壁面が一部姿を現す! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2022年4月27日の建設状況(2022.04.29)
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 完成予定は2031年度に延期、事業費が694億円増えて2,326億円になる見込み!(2022.03.22)