JR姫路駅新駅ビル「(仮称)JR姫路駅NKビル」 2012年3月上旬の建設状況
-(仮称)JR姫路駅NKビル-
JR姫路駅の新駅ビル工事の安全祈願式が2011年12月16日に行われ本格着工しています。2013年春のオープン予定です。
新駅ビルは、旧駅ビルの南約40mの旧山陽線ホーム跡地に建設されます。地上6階、地下1階、延床面積約31,000㎡です。
JR西日本・プレスリリース(2011/12/07)
「JR姫路駅新駅ビル」の着工について
中高層建築物建築計画概要標識(建築計画のお知らせに相当)
外観は、姫路城の漆喰(しっくい)の壁に合わせて白色を基調としています。1階には、姫路城西の丸の「百間廊下」をイメージした和風のデザインで、長さ100mを超える大型通路を設けます。
北側から見た西側部分です。約2ヶ月半ぶりでしたが状況が一変していました。「乗入れ構台」が築かれ、大規模に根切り(掘削)が行われていました。
西端部分です。
鉄筋の配筋が行われています。
アップです。
中央部分です。
東側部分です。
根切り(掘削)が行われています。
東端部分です。「乗入れ構台」が仮設通路を乗り越えている様子が分かります。
南側から見た様子です。正面に「姫路城」が見えます。姫路城は、「国宝姫路城大天守保存修理工事」が行われています。
この部分は新駅ビルではなく、新駅ビル西側に隣接する姫路城を正面に見据える「眺望デッキ(2階建て、高さ約14m)」が整備されます。
東側を見た様子です。
鉄筋が準備されています。
更に東側部分です。
| 固定リンク
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- 「姫路市中央卸売市場」をベイエリアの白浜地区に移転再整備 姫路市中央卸売市場場外用地にぎわい創出事業に係る事業者募集!(2021.02.20)
- 姫路市 「大手前通り再整備事業」により見違えるように奇麗になった「大手前通り」 全国初の「歩行者利便増進道路(ほこみち)」に指定!(2021.02.16)
- JR西日本が鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 2026春開業予定!(2021.01.15)
- JR西日本 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 都市計画案の縦覧により、ホームの位置と新駅自由通路の位置が判明!(2020.07.16)
- 姫路市 (仮称)姫路市文化コンベンションセンター等新築工事 2020年4月14日の建設状況(2020.05.10)