「Zepp Namba」 & 「南海なんば第1ビル」 2012年3月26日の建設状況
-Zepp Namba & 南海なんば第1ビル-
南海電気鉄道が「大阪市難波土地区画整理事業区域内C街区」に「NC プロジェクト オフィス棟新築工事」を建設しています。オフィスビルとコンサートホールで構成されています。
2012年4月27日にオープンを予定しているコンサートホールの正式名は、「Zepp Namba」です。オフィス棟の正式名は、「南海なんば第1ビル」に決定しています。
「Zepp Namba」の収容人員は、大阪南港の「Zepp Osaka」の2180席に比べて一回り大きい2500席を予定しています。営業期間は20年間の予定です。
「Zepp Namba」の建設現場を北西側から見た様子です。
「Zepp Namba」の建設現場を南西側から見た様子です。
「Zepp Namba」のロゴが取り付けられました。
西側の「パークス通り」沿いの植栽です。
「Zepp Namba」の建設現場を北東側から見た様子です。
東側に建設中の「南海なんば第1ビル(難波再開発C街区オフィス棟建設工事)」の建設現場です。塔屋を含めすでに最高部に到達しています。
「南海なんば第1ビル」の建設現場を南西側から見た様子です。
塔屋部分です。塔屋部分には「亜鉛めっき」が施されています。
「南海なんば第1ビル」の建設現場を北西側から見た様子です。
カーテンウォールの取り付けが行われています。
「南海なんば第1ビル」の建設現場を北側から見た様子です。
「アンボンドブレース」です。
「ブレース」です。
「南海なんば第1ビル」の建設現場を北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 名古屋中央郵便局跡地 地上40階、高さ約200mの「名駅一丁目計画(仮称)」 2013年夏頃着工! | トップページ | 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2012/03/29 タワークレーンの組み立てが始まる! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)
- 「Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)」が優良企業に! 2024年度(2025年3⽉期)決算 営業収益が2,029億、営業利益が404億円で増収増益!(2025.05.10)