« グランフロント大阪オーナーズタワー 2012/04/21 | トップページ | 「(仮称)日本生命保険相互会社新東館」に建築計画のお知らせ掲示! »

2012年4月24日 (火)

梅田阪急ビル立替計画 2012/04/21 タワークレーンがすべて姿を消す!

Hankyu1204211
撮影日2012年4月21日
 全景です。 2012年4月17日に、「エイチ・ツー・オー リテイリング」が、阪急百梅田本店の全面開業が2012年11月下旬になると正式発表しました。
 
 エイチ・ツー・オー リテイリング・ニュースリリース(PDF:2012/04/17)
 「阪急うめだ本店 2012年11月下旬グランドオープン」について
 
  
Hankyu1204212
撮影日2012年4月21日
 ブリーゼタワーから見た様子です。先に解体された東側のタワークレーンに続き、西側のタワークレーンも解体されました。残っているのは走行式のクレーンのみです。
 
 
Hankyu1204213
撮影日2012年4月21日
 阪急グランドビルから見た様子です。西側の一部しか見えていませんが、13階屋上(12階の上)には、約1000㎡の緑豊かな「屋上広場」が整備されます。
 
 前の阪急百貨店の屋上にはペットショップがあったのですが、フロア構成に載っていないのでペットは扱わないのでしょうか?
 
  
Hankyu1204214
撮影日2012年4月21日
 謎の8角形の構造物は「ダイヤモンドホール」だと判明しました。「ダイヤモンドホール」の屋根にタワークレーンの開口部がまだ残っています。
 
 神様を祀る小規模な殿舎である小さな「祠(ほこら)」も見えます。屋上の植栽も本格的に始まっています。
 
 
Hankyu1204215
撮影日2012年4月21日 ノースゲートビルから見た様子です。写り込みが凄いですね・・・

|

« グランフロント大阪オーナーズタワー 2012/04/21 | トップページ | 「(仮称)日本生命保険相互会社新東館」に建築計画のお知らせ掲示! »

竣工済-梅田阪急ビル②」カテゴリの記事