« 阿倍野歩道橋 2012/04/24 屋根の取り付けがほぼ完了! | トップページ | 「旧大阪中央郵便局取りこわしその他工事」の工期は、2012年4月9日~2012年10月31日 »

2012年4月26日 (木)

ダイビル本館 2012/04/24 祝!最高部に到達!

Daibuil1204241
撮影日2012年4月24日 遠景です。この日は黄砂で大気の透明度は最悪でした。  
 
 
Daibuil1204242
撮影日2012年4月24日 全景です。
 
 
Daibuil1204243
撮影日2012年4月24日 22階・塔屋1階・塔屋2階の鉄骨建方が始まり最高部に到達しました。
 
 
Daibuil1204244
撮影日2012年4月24日 セットバックした部分のカーテンウォールの取り付けがどんどん行われています。
  
  
Daibuil1204245
撮影日2012年4月24日 北西側から見た様子です。
 
 
Daibuil1204246
撮影日2012年4月24日 低層部が一部だけ見えます。
 
 
Daibuil1204247
撮影日2012年4月24日
 「ダイビル本館」の下層階は、「旧ダイビル」の本館の外観を極力復元しますが、この金属は、再利用する外装レンガを支えるアングルでしょうか?
 
 
Daibuil1204248
撮影日2012年4月24日 南側から見た様子です。
 
 
Daibuil1204249
撮影日2012年4月24日 最高部です。塔屋部分の鉄骨は「亜鉛めっき」ではなく、白い塗装のようです。
 
 
Daibuil12042410
撮影日2012年4月24日 南側壁面は、低層部も高層部もすべて同じカーテンウォールになるようです。
 
 
Daibuil12042411
撮影日2012年4月24日 「ダイビル本館」の北西広場と「堂島川」の遊歩道を結ぶ歩道橋の工事が始まりました。
 
 
Daibuil12042412
撮影日2012年4月24日
 工期は、2012年4月10日~2013年8月31日までのようです。「ダイビル本館」の竣工が2013年2月末の予定なので、「ダイビル本館」のオープンには間に合わないですね・・・

|

« 阿倍野歩道橋 2012/04/24 屋根の取り付けがほぼ完了! | トップページ | 「旧大阪中央郵便局取りこわしその他工事」の工期は、2012年4月9日~2012年10月31日 »

05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事