3銀行の仮設店舗が解体され、「あべの筋」が南側に見通せるようになりました!
3銀行の仮設店舗の解体工事が進み、「あべの筋」が南側に見通せるようになりました。新鮮な景色です。
拡幅工事にいつ着工するか分かりませんが、「あべの筋」は御堂筋とほぼ同じ広さに拡幅され、車線は片側3車線になります。阪堺電車も拡幅と同時に中央に移設されます。
あべのキューズモールに「住友信託銀行(現:三井住友信託銀行)」が移転したのに続き、阿倍野niniに「三菱東京UFJ銀行」と「りそな銀行」が移転したため仮設店舗で営業していた3銀行の移転が完了し、解体工事が行われています。
「阿倍野歩道橋」のJR側の工事の様子です。
「阿倍野歩道橋」のあべのハルカス側の工事の様子です。
「あべのハルカス」のすぐ南側に建設中の「(仮称)岸本ビル」の様子です。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)