あべのハルカス 2012/05/10
撮影日2012年5月10日 全景です。
公式ホームページの階数と高さ表示
<2012年>
01月11日 37階、高さ約181m(37階床面+α)
01月26日 38階、高さ約193m(38階床面+α)
03月19日 41階、高さ約206m(41階床面+α)
04月09日 44階、高さ約217m(44階床面+α)
04月24日 47階、高さ約228m(47階床面+α)
撮影日2012年5月10日 最高部です。セットバックした部分が北側壁面と並行で無い事が分かります。
撮影日2012年5月10日 北側寄りから見た様子です。
撮影日2012年5月10日
後施工だった北西側の「揚重(ようじゅう)ヤード」部分の鉄骨建方が行われていますが、前回より更に2階高くなっていました。
撮影日2012年5月10日 大阪府内の私立で最難関の進学校「大阪星光学院」の前あたりから見た様子です。
撮影日2012年5月10日 最高部です。44階・45階・46階部分の鉄骨建方が行われています。
撮影日2012年5月10日 西側寄りから見た様子です。
撮影日2012年5月10日 南側寄りから見た様子です。
撮影日2012年5月10日 最高部です。44階・45階・46階部分の鉄骨建方が行われています。
撮影日2012年5月10日 南東側から見た様子です。
撮影日2012年5月10日 東側の「天王寺バイパス」から見た様子です。
撮影日2012年5月10日 少し北側寄りから見た様子です。
撮影日2012年5月10日 最高部です。38階から上の南側にセットバックする様子がよく分かります。
| 固定リンク
« 梅田阪急ビル立替計画 2012/05/07 | トップページ | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にハリー・ポッターをテーマにしたエリア「The Wizarding World of Harry Potter」の建設決定! »
「竣工済-あべのハルカス(阿部野橋ターミナルビル タワー館)」カテゴリの記事
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン タワー館16階屋上の「屋上庭園」(2014.03.10)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館3階屋上の「スウェーデン トリムパーク」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン ウイング館屋上の「空の広場」(2014.03.09)
- 祝! 「あべのハルカス」グランドオープン 展望台「ハルカス300」に行ってきました!(2014.03.08)
- 大阪の新しいランドマーク「あべのハルカス」 2014年3月7日(金)全館グランドオープン!(2013.10.23)