MUSEたかつき ジオ高槻ミューズEX 2012年5月13日の建設状況
-ジオ高槻ミューズEX-
「MUSEたかつき(ミューズたかつき)」は、「(仮称)JR高槻駅北東地区開発事業」のタウンネーミングです。
西武百貨店の東隣に「複合棟A」が建設中です。地上16階、塔屋1階、地下1階、高さ50.0m、総戸数172戸(店舗区画除く)です。
「複合棟A」は、「商業・業務」に分類され、飲食、物販、サービスおよび共同住宅で構成されます。
共同住宅部分の正式名称は「ジオ高槻ミューズEX」となっており、公式HPもオープンしています。
公式HP → ジオ高槻ミューズEX
2012年4月1日から共用開始された駅直結の歩行者デッキから見た様子です。ここから建設現場をバッチリ見る事が出来ます。タワークレーン1基で建設しています。
先に建ち上がったこの部分が共同住宅かと思っていましたが違うようです。この部分は「商業棟」で、すでに最高部まで到達しています。
共同住宅は、先に建ち上がった「商業棟」を西側(西住宅棟)と南側(南住宅棟)で、「”レ”の字型」に囲むようです。
| 固定リンク
« 新阪急ビル&大阪神ビル(阪神百貨店)の一体的な建て替え 三度目の正直? | トップページ | MUSEたかつき (仮称)JR高槻駅北東地区開発事業 集合住宅B建設工事 2012年5月13日の建設状況 »
「42 大阪府・高槻市」カテゴリの記事
- 超高収益企業「キーエンス」 高槻市井尻二丁目の52,373.79㎡を「三菱自動車工業」から取得 ロジスティクスセンターを建設!(2023.01.20)
- 高槻市へ移転を計画している新しい「関西将棋会館」 2023年夏に着工、2024年秋の完成・オープンを予定!(2022.11.07)
- JR高槻駅北駅前広場整備工事 エスカレーターの整備・デッキ上屋の設置・ロータリー及び駅前広場の拡幅など 2022年10月末の建設状況(2022.11.05)
- 阪急高槻市駅高架下商業施設「ミング・阪急高槻」を大規模リニューアル 「エミル高槻」として2020年11月20日(金)リニューアルオープン!(2020.10.26)
- 高槻市 「京都大学大学院農学研究科附属農場」の跡地 約21.8ha(甲子園球場5個分)の広大な「安満遺跡公園」 2021年に全面開園!(2020.09.23)