万博公園周辺が大きく変わる! 「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」&「(仮称)吹田市立スタジアム建設事業」の概要!
-(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業-
大阪府は、「エキスポランド」跡地の「万博記念公園南側ゾーン活性化事業」について、公募型プロポーザル方式により提案募集を行った結果、2011年12月12日に三井不動産の「The Museum City of Expo21」を選定しました。
公募対象地は、(1)約17.3ha、(2)約10.6ha、(3)約7.9haの3区画で、総合計約35.8haでした。
(1)は必ず利用することとし、(2)、(3)を区分ごとに一括して加えて利用できるという条件でした。三井不動産の「The Museum City of Expo21」は、(1)約17.3haのみ応募となりました。
吹田市の「環境影響評価(環境アセスメント)」により施設の概要が公開されています。延床面積約316,300㎡の巨大な施設になるようです。
吹田市の環境影響評価(環境アセスメント:2012/06/26)
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業に係る環境影響評価提案書の公開及び意見書・質問書の受付について
目玉は、高さ約170mの巨大観覧車ですね。もし実現したら現在世界一の「シンガポール・フライヤー」の高さ165mを上回り世界で最も高い観覧車になります。
世界中で巨大観覧車の建設計画が目白押しなので、開業時点での世界一は無理ですが、「シンガポール・フライヤー」や「ロンドン・アイ」のような素敵なデザインを期待します。
それにしても「三井不動産」の底力と企画力をまざまざと見せつけられた気がします。私的には「パラマウント・ピクチャーズ」が選ばれなくて当初はガックリしていましたが、世界を見回してもテーマパークを運営した自体が無い「パラマウント・ピクチャーズ」よりこちらの方が良かったと今は思っています。
(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23-17(一部)
◆ 階数-地上3階、地下1階
◆ 高さ-約14.5m~28m(大観覧車約170m)
◆ 敷地面積-約173,000㎡
◆ 建築面積-約90,500㎡
◆ 延床面積-約316,300㎡
◆ 店舗面積-約96,000㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-商業施設
◆ 商業施設の概要-物販約55%、飲食:約10%、サーヒス:約35%(水族館約10,000㎡、教育施設約8,000㎡、複合映画館約5,000㎡、温浴施設約2,000㎡含む)
◆ 店舗数-約300店
◆ 駐車場台数-約4,500台(別途駐輪場台数約1,900台)
◆ 想定利用客数-年間約2,000万人
-(仮称)吹田市立スタジアム建設事業-
すぐ近くには「ガンバ大阪」が、新スタジアムの建設を計画しています。新スタジアムは、吹田市が万博記念機構から借りた土地に、ガンバ側のスタジアム建設募金団体が建設し、吹田市に寄付する予定です。
配置図を見ると、約7.9haの3区画の西側の一部も使用している事が分かります。「パナソニック」の大幅赤字で本当に建設されるのか心配していましたが、こちらも無事に動いているようでほっとしました。
吹田市の環境影響評価(環境アセスメント:2012/06/01)
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業に係る環境まちづくり影響評価条例に基づく意見交換会の開催結果について
(仮称)吹田市立スタジアム建設事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園23番1 他2筆
◆ 高さ-約44m
◆ 敷地面積-約90,000㎡
◆ 収容人員-約40,500人
| 固定リンク
« 梅田阪急ビル立替計画 2012/06/25 阪急32番街「空庭ダイニング」は、2012年7月12日(木)リニューアルオープン! | トップページ | うめきた・グランフロント大阪 大阪北口広場 2012/06/25 Aブロックと1階床が接続される! »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 箕面市 川合・山之口地区 「コストコ」が出店するかも? 「大阪モノレール彩都線」の新駅設置構想も!(2023.10.16)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 新しい「外観イメージパース」を公開!(2023.09.23)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 基本協定書を2023年7月26日に締結!(2023.08.11)
- 門真市 地上41階、高さ約137mの「門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業」 「大林組」の施工により2023年10月末に着工!(2023.08.08)
- JR千里丘駅前 地上36階、高さ約127mの「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」 特定建築者の業務に関する基本協定締結!(2023.07.02)