グランフロント大阪オーナーズタワー 2012/07/23 2012年8月末までには最高部に到達?
撮影日2012年7月23日
全景です。45階部分の躯体の構築が終わった段階だと思われます。 1週間に1階のペースで上に伸びています。
「グランフロント大阪オーナーズタワー」は、地上48階、塔屋2階、地下1階なので、7月末までに46階に到達し、8月末までには塔屋を含め最高部に到達すると思われます。
撮影日2012年7月23日 最高部です。
撮影日2012年7月23日 北側の駐車場棟です。
撮影日2012年7月23日
「Bブロック」との境目でも工事が始まりました。油圧ショベルで盛土が行われています。この部分は道路ではなく、大規模な植栽が行われます。
撮影日2012年7月23日 南西側から見た様子です。
撮影日2012年7月23日 すでに「Bブロック・ノース」の高さと並んでいるかもしくは追い抜いています。
撮影日2012年7月23日 北西側から見た様子です。
撮影日2012年7月23日 北側から見た様子です。
撮影日2012年7月23日 南東側から見た様子です。
撮影日2012年7月23日
敷地東側でも油圧ショベルにより盛土が行われています。この部分も大規模な植栽が行われます。
| 固定リンク
「03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事
- グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 春になり「天然芝」が青々としてきました! 2025年4月8日の状況(2025.04.14)
- グラングリーン大阪 全戸完売 地上46階、高さ約172m、総戸数484戸の「THE NORTH RESIDENC」 2025年4月8日の建設状況(2025.04.10)
- グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 タワークレーン登場 2025年4月8日の建設状況(2025.04.09)
- グラングリーン大阪 うめきた公園の「芝生広場」 オープンから6ヶ月経過 「天然芝」は無事に緑を保つ 2025年3月4日の状況(2025.03.13)
- グラングリーン大阪 地上47階、高さ約184mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業南街区(分譲棟)」 2025年3月4日の建設状況(2025.03.07)