旧ホテルプラザ解体工事 2012/07/09 低層部の圧砕解体が始まる!
-旧ホテルプラザ解体工事-
営業を終了した「ホテルプラザ」は、「旧ホテルプラザ解体工事」という工事名で、「竹中工務店」により解体工事が行われています。
解体工事の工法は、竹中工務店が開発した新工法「竹中ハットダウン工法(竹中HAT DOWN工法)」が採用されました。
跡地は「大淀南二丁目地区」として、ホロニクスグループの医療法人「医誠会」により560病床の急性期高度医療病院が建設されます。
地上28階搭屋、高さ125.5mの事業棟と地上14階搭屋、高さ74.3mの医療棟で構成される予定です。
4階以下は重機による圧砕解体が行われますが、すでに始まっています。上に重機を載せて行うと思っていましたが、側面から4階分を一気に解体するようです。
最近は解体用重機が進歩して側面からの解体が増えています。中でも「コベルコ建機」の超大型ビル解体専用機「SK3500D」は、65mの超ロングブームで、20階相当のビルを側面から解体する事が出来ます。
南東側から見た様子です。
北側から見た様子です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「積水化学工業」の本社がある「堂島関電ビル」 積水化学工業の本社機能を維持しながら、大規模リニューアル工事に着手!(2023.03.06)
- 大和ハウス工業 2023年3月期の連結決算 売上高4兆7600億円を予想 売上高5兆円が見えてきた!(2023.02.14)
- ダイキン工業 2023年3月期の連結決算 業績絶好調で3度目の上方修正 売上高3兆9100億円・営業利益3720億円を予想!(2023.02.09)
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)