« 新・新ダイビル(仮称)新築工事 2012/08/27 本格的に工事が始まる! | トップページ | (仮称)三井ガーデンホテル大阪中之島 2012年8月27日の建設状況 »

2012年8月29日 (水)

阪神本線三宮駅改良工事 最後の軌道変更が完了!

Kobehanshin120811
-阪神本線三宮駅改良工事-
 阪神三宮駅は、2013年春の完成を目指して、総額約153億円(駅改良工事約130億円、地下通路約7億円、歩行者デッキ約16億円)をかけて大規模な改良工事を行っています。
  
阪神本線三宮駅改良工事の概要
◆ 工事内容-東改札口の新設、西改札口の改築、駅排煙設備の新設、駅構内配線の変更、エレベーターの新設
◆ 総事業費-約153億円(周辺工事含む)
◆ 工期-2007年10月6日~2013年3月31日予定
 
 2012年8月25日(土)~8月27日(月)にかけて最後のホームの軌道変更が行われました。
 上り線降車専用ホーム廃止、1番線(上り線)ホーム移動、2番線(大阪難波・奈良方面)乗車ホーム変更等が行われました。
 
 
Kobehanshin120812
降車専用ホームが廃止され、壁側に上り線の軌道が移動したため、1番線(上り線)のホームが北側に拡幅されました。
 
 
Kobehanshin120813
2番線(大阪難波・奈良方面)北側のフェンスが取り除かれ、2番線の乗車ホームになりました。これにより大阪難波・奈良方面への乗り換えが大変便利になりました。
 
 また2番線に電車が停車中の時は、両側のドアを開けているので、電車の中を通り抜け出来ます。
 
 
Kobehanshin120814
ホーム中央のドーム屋根部分の美装化が行われています。ケーブル類が目隠しされ、ガイド部分に照明が取り付けられました。隣りに前の照明跡が見えます。

|

« 新・新ダイビル(仮称)新築工事 2012/08/27 本格的に工事が始まる! | トップページ | (仮称)三井ガーデンホテル大阪中之島 2012年8月27日の建設状況 »

93 鉄道編・阪神電鉄(山陽電鉄含む)」カテゴリの記事

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事