名古屋市 さようなら「大名古屋ビルヂング」 2012年9月30日に閉館
-大名古屋ビルヂング-
名古屋駅前のランドマークとして半世紀の歴史を歩んだ「大名古屋ビルヂング」が、本日(2012年9月30日)閉館します。
「大名古屋ビルヂング」は、地上12階、塔屋3階、地下4階、高さ53.0m、延床面積75,955.28㎡で、「三菱地所」の所有で、1960年に着工、1962年~1965年にかけて順次開館しました。
閉館後、隣接するホテル「ロイヤルパークイン名古屋」と一体的に再開発され、地上34階、高さ約180mの超高層ビルに建て替えられます。
三菱地所・ニュースリリース(PDF:2010/11/17)
大名古屋ビル及びロイヤルパークイン名古屋の建替計画 環境影響評価準備書提出等のお知らせ
「大名古屋ビルヂング」の名称は「ビルディング」ではなく「ビルヂング」となっています。「三菱地所」は当時、各地のビルに「ビルヂング」の名称を使用していました。
しかし、2002年に完成した「丸の内ビルディング」以降は「ビルディング」に変わっています。
「大名古屋ビルヂングの名称を残してほしい!」との声が多く寄せられているそうで、名称の継承も含めて検討しいるそうです。
隣接するホテル「ロイヤルパークイン名古屋」と一体的に再開発されます。
「ロイヤルパークイン名古屋」は、2011年2月28日に営業を終了して閉鎖されています。
| 固定リンク
« (仮称)清和梅田計画 「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」 2012年9月24日の解体状況 | トップページ | ルネッサなんば地区 なんばセントラルプラザ リバーガーデン 2012年10月1日に着工! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)