神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER) 2012年9月17日の建設状況
-神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)-
「神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)」は、地上35階、塔屋2階、高さ118.14m、総戸数300戸の超高層タワーマンションです。
外観は完成しています。タワークレーンは2基共に姿を消しています。
(おまけ)
竣工した結婚式場の「ノートルダム神戸」です。この建物の完成により神戸ハーバーランド周辺の景色がぐっと引き締まりました。
すぐ横を歩きましたが、噴水も稼働していました。内部ではスタッフが10月のグランドオープンに向けて準備をしていました。
ホテルも結婚式場もそうですが、スタッフのスキルを上げる必要があるため竣工してもすぐにはオープンしません。
実際の式場で「ロールプレイング」や模擬結婚式を何度も行ってスキルを上げ、グランドオープンを迎えます。
「神戸市役所」から見た様子です。
タワークレーンが下まで降下している様子が分かります。
自力で降下したタワークレーンです。
解体された「ジブ」です。
植栽も始まっています。
| 固定リンク
« JR新大阪駅・おおさか東線新大阪駅構内改良工事 2012年9月10日の建設状況 | トップページ | 神戸ハーバーランド (仮称)「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」 2012年9月17日の建設状況 »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市新長田駅南第2-C地区 病院×住宅の複合施設「ASMACI 神⼾新⻑⽥」が完成 2023年3月16日に竣⼯記念式典を開催!(2023.03.22)
- 阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業 東灘高架下(阪神本線魚崎駅・芦屋駅間) 深江駅1階に新店舗が2023年3月18日にオープン!(2023.03.13)
- 岩谷産業 神戸ポートアイランド(第2期) 「水素エネルギーの発信および次世代に向けた人材育成拠点となる新研修所」を建設!(2023.01.25)
- 神戸空港 国際便やミュージアムに続く進化「神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)」 2025年に供用開始予定!(2023.01.10)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「関西学院」が創立の地に進出意欲!(2023.01.08)