阪急百貨店うめだ本店 祝!二期棟が先行オープン お目見えした9階の「祝祭広場」
-阪急百貨店うめだ本店・9階の祝祭広場-
2012年10月25日(木)に「阪急百貨店うめだ本店」の二期棟が先行オープンしました。9階には、目玉となる9階~12階の4層吹き抜け、天井高16mの大空間「祝祭広場」が設けられています。
当たり前ですが、小売店の売り場の撮影は厳禁です。UPしていいのか悩みましたが、たくさんの方が撮影していたのと公開されているイベント広場ということでUPします。
厳密に言うと「祝祭広場」も売り場になります。売場面積80,000㎡(物販面積64,000㎡+非物販面積16,000㎡)の中の非物販面積16,000㎡に含まれます。
「祝祭広場」は、9階~12階の4層吹き抜け、天井高16mの大空間となっています。天井には「ミラーボール」が取り付けられています。
階段状に座れるようになっています。
期間限定で、「大阪フィルハーモニー交響楽団」と「拡張現実オーケストラ」が体験できます。中央には「マクラーレン」や「アストンマーチン」などの高級外車が展示されています。
反対側から見た様子です。
| 固定リンク
« 西日本最大級のエキナカ商業施設「エキマルシェ大阪」 2012年10月31日(水)オープン! | トップページ | 阪急百貨店うめだ本店 祝!二期棟が先行オープン お目見えした南北コンコースの豪華なショーウィンドウ »
「竣工済-梅田阪急ビル②」カテゴリの記事
- 阪急阪神ホールディングス 2022年以降に「阪急村」をドミノ式再開発 「大阪新阪急ホテル」と「阪急ターミナルビル」をじっくり見てみました!(2018.07.25)
- 阪急阪神ホールディングス 2022年以降に金城湯池の「阪急村」を順次再開発 第一弾は「大阪新阪急ホテル」の建て替え?(2018.06.15)
- 梅田阪急ビル南北コンコース クリスマス・イルミネーション 「0号線のPLATFORM」 ~未来への華やかな旅立ち~(2017.12.02)
- 「梅田阪急ビル」の1階西側外壁 阪急デジタルサイネージ「阪急梅田エントランスビジョン」が登場!(2016.12.11)
- 阪急うめだ本店 南北コンコース北端正面に横長の大型「デジタルサイネージ」が稼働 画面はLEDビジョン?(2016.08.01)