プラウドタワー阿倍野 2012年12月12日の建設状況
-プラウドタワー阿倍野-
「あべのベルタ」の向かい側にあった「阿倍野体育館」跡地に「(仮称)阿倍野筋3丁目計画」が建設中です。
地上25階、総戸数131戸(他に店舗1戸)のタワーマンションになります。高さ84.28mは塔屋が含まれていないので、最高部の高さは90mくらいでしょうか?
正式名称が「プラウドタワー阿倍野」となっています。竣工前ですが、すでに全戸完売しています。
北西側から見た様子です。
西側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
向かいの「あべのベルタ」前の植栽が撤去されました。「あべのベルタ」は、 阿倍野地区再開発事業の一環として1987年9月に開業しました。
将来の「あべの筋」の拡幅を見越して拡幅用地に暫定的に植栽を行っていました。25年以上経過していたので樹木も大きく育っていました。
「あべの筋」の拡幅部分の障害物はほぼ撤去され、南北が見通せるようになりました。拡幅工事がいよいよ始まるのでしょうか?
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)