プラウドタワー阿倍野 2012年12月12日の建設状況
-プラウドタワー阿倍野-
「あべのベルタ」の向かい側にあった「阿倍野体育館」跡地に「(仮称)阿倍野筋3丁目計画」が建設中です。
地上25階、総戸数131戸(他に店舗1戸)のタワーマンションになります。高さ84.28mは塔屋が含まれていないので、最高部の高さは90mくらいでしょうか?
正式名称が「プラウドタワー阿倍野」となっています。竣工前ですが、すでに全戸完売しています。
北西側から見た様子です。
西側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
向かいの「あべのベルタ」前の植栽が撤去されました。「あべのベルタ」は、 阿倍野地区再開発事業の一環として1987年9月に開業しました。
将来の「あべの筋」の拡幅を見越して拡幅用地に暫定的に植栽を行っていました。25年以上経過していたので樹木も大きく育っていました。
「あべの筋」の拡幅部分の障害物はほぼ撤去され、南北が見通せるようになりました。拡幅工事がいよいよ始まるのでしょうか?
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- クボタ 農機・農業機器メーカーとしては世界3位(国内首位) 2023年12月期第2四半期決算短信 2023年12月期は売上高3兆円突破の可能性!(2023.08.09)
- なんばパークス サウス 地上34階、高さ約141mの「センタラグランドホテル大阪」 2023年7月1日にグランドオープン!(2023.06.30)
- Osaka Metoro初の本格的な賃貸オフィスビル 御堂筋線なんば駅に直結する複合ビル「(仮称)Osaka Metoro なんばビル」(2023.06.21)
- 大阪市中央区道頓堀二丁目 サウナ「ニュージャパンなんば店」の跡地 「信和不動産」が地上30階の超高層複合ビルを計画!(2023.06.20)
- 御堂筋将来ビジョン 御堂筋における側道歩行者空間化 「長堀通~道頓堀川の区間の側道(新橋交差点~道頓堀橋北詰交差点)」の工事(2023.06.17)