神戸医療産業都市 神戸低侵襲がん医療センター 2012年12月6日の建設状況
-神戸低侵襲がん医療センター-
「神戸低侵襲がん医療センター」は、放射線や抗がん剤の利用など「切らないがん治療」に特化した病院です。病床数は80床です。
用地は神戸市が貸し、 「財団法人民間都市開発推進機構」、港湾運送大手の「上組」などから出資を受けています。事業費は約60億円です。
公式HP → 神戸低侵襲がん医療センター
地上5階、地下0階、高さ20.96m、延床面積9,188.93㎡、病床数80床の予定です。放射線治療機器は最新型を3台備え、化学療法室は20室設置するそうです。
敷地西側の様子です。北から「神戸低侵襲がん医療センター(80床)」、「西記念ポートアイランドリハビリテーション病院(80床)」、「神戸市立医療センター中央市民病院(700床)」、「先端医療センター病院(60床)」の4病院が一直線に並んでいる様子が分かります。医療産業都市らしくなってきました。
敷地北側の様子です。
北西側では、「神戸低侵襲がん医療センター連絡ブリッジ工事」が大成建設により行われています。
ポートアイランドを南北に貫く遊歩道と「神戸低侵襲がん医療センター」は、連絡ブリッジで直結します。
| 固定リンク
« 神戸医療産業都市 西記念ポートアイランドリハビリテーション病院 2012年12月6日の建設状況 | トップページ | 阪神本線連続立体交差事業(鳴尾工区) 鳴尾駅編 2012年11月28日の建設状況 »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市新長田駅南第2-C地区 病院×住宅の複合施設「ASMACI 神⼾新⻑⽥」が完成 2023年3月16日に竣⼯記念式典を開催!(2023.03.22)
- 阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業 東灘高架下(阪神本線魚崎駅・芦屋駅間) 深江駅1階に新店舗が2023年3月18日にオープン!(2023.03.13)
- 岩谷産業 神戸ポートアイランド(第2期) 「水素エネルギーの発信および次世代に向けた人材育成拠点となる新研修所」を建設!(2023.01.25)
- 神戸空港 国際便やミュージアムに続く進化「神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)」 2025年に供用開始予定!(2023.01.10)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「関西学院」が創立の地に進出意欲!(2023.01.08)