« 阪神本線三宮駅改良工事 2012年12月5日(水)より、西改札口の改札機位置変更! | トップページ | 住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンス 2012年12月6日の建設状況 »

2012年12月 8日 (土)

国道2号三宮東歩道橋整備工事 3層構造(地上2階・地上・地下)になった「神戸ミントビル」~「日生三宮駅前ビル」間!

Kobemint12121
-国道2号三宮東歩道橋整備工事-
 阪神三宮駅東口と地下通路の供用開始に続き、「神戸ミントビル」~「日生三宮駅前ビル」の間を結ぶ歩道橋の工事が行われました。
 
 「神戸ミントビル」~「日生三宮駅前ビル」間は、3層構造(地上2階・地上・地下)になりました。
  
 更に、「日生三宮駅前ビル」前を東西に結ぶ歩道橋が撤去され、新しい歩道橋に架け替えられました。
 2つの歩道橋は「L字型」に結ばれました。現在は「阿波銀行」側にエレベーターの設置工事が行われています。
 
 
Kobemint12122
先に供用開始された南北の「三宮東歩道橋」です。
 
 
Kobemint12123
後で供用開始された東西の新しい「小野柄歩道橋」です。この歩道橋は新しく架け替えられました。
 
 
Kobemint12124
2つの歩道橋は「L字型」に結ばれています。
 
 
Kobemint12125
2つの歩道橋の交差部にエレベーターが設置されています。
 
 
Kobemint12126
「日生三宮駅前ビル」側は、地上に降りるとすぐに地下への入口があります。
 
 
Kobemint12127
東側の「阿波銀行」側にもエレベーターが設置されます。供用開始は2013年3月予定です。
 
 
Kobemint12128
東西の新しい「小野柄歩道橋」の橋脚は、1車線分北側に移動したので、「国道2号線」が1車線減線しています。
 
 
Kobemint12129
「国道2号線」の車道が1車線分減った様子が分かります。
 
 
Kobemint121210
「神戸ミントビル」側の路面ブロックの施工が終わったようです。
 
 
Kobemint121211
バス停周辺の路面の美装化も行われています。

|

« 阪神本線三宮駅改良工事 2012年12月5日(水)より、西改札口の改札機位置変更! | トップページ | 住吉川リバーサイドフォーラム ザ・レジデンス 2012年12月6日の建設状況 »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事