« 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2012年12月20日の建設状況 | トップページ | 解体工事が進むJR大阪駅の「フロートコート」 »

2012年12月28日 (金)

八尾市 竜華水みらいセンター上部地利用事業 大規模なスポーツ施設などが誕生!

Yao121221
-竜華水みらいセンター上部地利用事業-

 八尾市のJR久宝寺駅南側では、旧国鉄竜華操車場跡地を中心とした大規模な土地区画整理事業が行われました。
 
 「竜華水みらいセンター」もその一つです。「竜華」は「りゅうげ」と読みます。八尾市に合併される前の「旧:龍華町」に由来します。そのため「龍華」と書く場合もあります。
 
 「竜華水みらいセンター」は巨大な下水処理施設ですが、「竜華水みらいセンター」の上部地について、地区計画に沿った公益・文化地区にふさわしい活力と魅力のある施設の導入を目指し、上部利用を行う民間事業者を募集しました。
 
 大阪府 → 竜華水みらいセンター上部利用事業者の募集について
 
施設概要
◆ 生活利便施設棟-地上2階(鉄骨造)、建築面積3,487㎡、延床面積6,135㎡、1階:スーパーマーケット(運営:万代)、2階:大型スポーツ専門店(運営:ゼビオ)
 
◆ スポーツパーク棟-地上1階(骨組膜構造+鉄骨造)、建築面積4,276㎡、延床面積4,283㎡、用途:インドアテニスコート・インドアフットサルコート(運営:ノアインドアステージ)、スポーツカフェ  
 
◆ スポーツクラブ棟-地上1階(鉄骨造)、建築面積2,655㎡、延床面積2,660㎡、用途:プール、ジム、スタジオ(運営:ルネサンス)
 
 
Yao121222
地上から見た施設全体です。
 
 
Yao121223
南東側から見た様子です。
 
 
Yao121224
東側から見た様子です。

|

« 堂島ザ・レジデンス マークタワー 2012年12月20日の建設状況 | トップページ | 解体工事が進むJR大阪駅の「フロートコート」 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事