八尾市 竜華水みらいセンター上部地利用事業 大規模なスポーツ施設などが誕生!
-竜華水みらいセンター上部地利用事業-
八尾市のJR久宝寺駅南側では、旧国鉄竜華操車場跡地を中心とした大規模な土地区画整理事業が行われました。
「竜華水みらいセンター」もその一つです。「竜華」は「りゅうげ」と読みます。八尾市に合併される前の「旧:龍華町」に由来します。そのため「龍華」と書く場合もあります。
「竜華水みらいセンター」は巨大な下水処理施設ですが、「竜華水みらいセンター」の上部地について、地区計画に沿った公益・文化地区にふさわしい活力と魅力のある施設の導入を目指し、上部利用を行う民間事業者を募集しました。
大阪府 → 竜華水みらいセンター上部利用事業者の募集について
施設概要
◆ 生活利便施設棟-地上2階(鉄骨造)、建築面積3,487㎡、延床面積6,135㎡、1階:スーパーマーケット(運営:万代)、2階:大型スポーツ専門店(運営:ゼビオ)
◆ スポーツパーク棟-地上1階(骨組膜構造+鉄骨造)、建築面積4,276㎡、延床面積4,283㎡、用途:インドアテニスコート・インドアフットサルコート(運営:ノアインドアステージ)、スポーツカフェ
◆ スポーツクラブ棟-地上1階(鉄骨造)、建築面積2,655㎡、延床面積2,660㎡、用途:プール、ジム、スタジオ(運営:ルネサンス)
地上から見た施設全体です。
南東側から見た様子です。
東側から見た様子です。
| 固定リンク
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 日本GLP 総延床面積約329,000㎡の複数棟大型物流施設「GLP ALFALINK 茨木」 「GLP ALFALINK 茨木2」の起工式を2023月3月16日に挙行!(2023.03.26)
- 阪急京都線「摂津市駅」を中心に高架化 「阪急京都線(摂津市駅付近)連続立体交差事業」 2023年2月末時点で用地買収進捗5割弱!(2023.03.21)
- 箕面市 川合・山之口地区及び彩都粟生地区における都市計画等の変更について パブリックコメントの手続きに着手!(2023.03.07)
- 阪急電鉄茨木市駅西口の再々開発計画 超高層タワーマンションが計画されている「茨木市阪急茨木西口駐車場」を事業エリアから除外!(2023.02.28)
- KUZUHA MALL(くずはモール) 2023リニューアル第1弾 ライフスタイルへのアプローチを強化、40店舗がぞくぞくオープン予定!(2023.02.27)