本日はクリスマス・イヴ! 大阪イルミネーション2012
-OSAKA光のルネサンス2012-
「OSAKA光のルネサンス」は、2003年から始まり、今年で10年目を迎えます。開催期間は、2012年12月14日(金)~12月25日(火)です。
OSAKA光のルネサンス2012 その(2)
OSAKA光のルネサンス2012 その(3)
OSAKA光のルネサンス2012 その(4)
OSAKA光のルネサンス2012 その(5)
OSAKA光のルネサンス2012 その(6)
OSAKA光のルネサンス2012 その(7)
OSAKA光のルネサンス2012 その(8)
OSAKA光のルネサンス2012 その(9)
-中之島ウエスト「冬ものがたり2012」-
今年から始まった中之島ウエスト「冬ものがたり2012」の一つの「中之島ウォーターファンタジア」です。
ほたるまち港を舞台に、川の水を利用した噴水が打ちあがり、光と音楽とシンクロしたエンターテイメントです。開催期間は、2012年12月14(金)~12月25日(火)です。
中之島ウォーターファンタジア その(2)
中之島ウォーターファンタジア その(3)
中之島ウォーターファンタジア その(4)
-梅田スノーマンフェスティバル2012-
「梅田スノーマンフェスティバル」は、梅田周辺の会場で行われています。開催期間は2012年11月23日(金・祝)~12月25日(火)です。過去最多の55施設、合計10,000体(昨年は6,600体)のスノーマンが登場します。
-あべの・天王寺イルミナージュ-
今年初めて催される天王寺公園のイルミネーションです。公園内には7つのスポットが点在し、テーマに沿った華麗な光のオブジェが登場します。
点灯期間は、2012年11月11日(日)~2013年1月31日(木)です。入場料は1000円となっています。
あべの・天王寺イルミナージュ その(2)
あべの・天王寺イルミナージュ その(3)
あべの・天王寺イルミナージュ その(4)
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2022年4月27日の建設状況(2022.04.29)
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 完成予定は2031年度に延期、事業費が694億円増えて2,326億円になる見込み!(2022.03.22)