« 旧ホテルプラザ解体工事 2013年1月15日の解体状況 | トップページ | (仮称)清和梅田計画 「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」 2013年1月21日の解体状況 »

2013年1月24日 (木)

(仮称)毎日放送本社新館建設工事 2013/01/21 ビル本体が最高部に到達!

Osakambs13011
-(仮称)毎日放送本社新館建設工事-
 毎日放送(MBS)が、大阪市北区茶屋町の本社本館に隣接する敷地に新館ビルを建設します。
 
 新館は、分散している一部のスタジオを集約し、最新の機能を備えます。地上15階、塔屋1階、地下1階、高さ88.983m、総事業費は約170億円を予定しています。
 
 新館の竣工が2013年夏、本館1階の改修工事完成が2014年春を予定しています。2014年4月4日午前11時7分9秒を「グランドオープン」と決めたそうです。
 ちなみに11時7分9秒の1179は「MBSラジオ」の周波数1179kHzに合わせたお遊びですね(笑)。
 
 
Osakambs13012
塔屋の鉄骨建方が始まり建物の最高部に到達しました。刀で斜めにスパッと切ったような北側に尖った形状がよく分かります。地上15階、塔屋1階があるのは北側の一部です。
 
 塔屋の上にアンテナタワーが3月に立ち上がり、外観はほぼ完成するようです。新館の竣工は2013年夏の予定です。
 
 
Osakambs13013
塔屋部分は外気にさらされるので「亜鉛めっき」が施されています。
 
 
Osakambs13014
「へリポート」です。離着陸出来ない「R」表示の「ホバリングスペース」になります。
 
 
Osakambs13015
北東側から見た様子です。
 
 
Osakambs13016
「ACW(アルミカーテンウォール)」内側の板を今まで「ALC(高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート)」と書いていましたが、「ECP(押出成形セメント板)」が正解のようです。お詫びと共に訂正いたします。
 
 
Osakambs13017
北西側から見た様子です。
 
 
Osakambs13018
西側から見た様子です。

|

« 旧ホテルプラザ解体工事 2013年1月15日の解体状況 | トップページ | (仮称)清和梅田計画 「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」 2013年1月21日の解体状況 »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事