« ダイビル本館 2013/01/21 旧:ダイビル玄関上にあった半円アーチと「鷲と少女の像」が完全復活! | トップページ | ダイエー 旧阪急イングス跡に「梅田オーパ」(仮称)の新規オープンを正式発表! »

2013年1月23日 (水)

ザ・セントラルマークタワー 2013年1月21日の建設状況

Osakanakatsu13011
-ザ・セントラルマークタワー-
 北区中津の「世界長ビル」と「ホーコクビル」が解体されて、跡地に超高層タワーマンション「(仮称)北区中津1丁目計画」が建設中です。
 
 概要は、地上37階、地下1階、高さ122.5m、総戸数415戸です。正式名称は「ザ・セントラルマークタワー」となっています。
  
 公式HPには、「屋上機械室2層分を含む37階建、住戸の最上階は35階」と書いてあるので、実質的には地上35階、塔屋2階、地下1階となります。
 
 
Osakanakatsu13012
仮囲いが一部透明になっているので覗いてみました。「アースドリル掘削機」での「場所打ちコンクリート杭」の構築が終わり、「掘削工事(根切り)」が始まっています。
 
 更に掘削を行い「場所打ちコンクリート杭」の杭頭部分を掘り出します。地下1階なのでかなり深く掘り下げる必要があります。
 
 
Osakanakatsu13013
地下鉄御堂筋線「中津駅」への入口だった場所が見えます。
 
 
Osakanakatsu13014
ゲートが開いていました。
 
 
Osakanakatsu13015
「三点式パイルドライバ」が復活していました。なんでだろう? と思いましたが、週間の作業工程を見て納得しました。
 
 「三点式パイルドライバ」で、タワークレーンの基礎となる「H形鋼」を建込んでいるようです。
 タワークレーンは2基登場する事が予想されますが、基礎があるタワークレーンは「マストクライミング方式」になります。
 
 
Osakanakatsu13016
現場に掲示してある週間の「作業工程」です。「掘削工事、杭工事(タワークレーン用)」が行われています。

|

« ダイビル本館 2013/01/21 旧:ダイビル玄関上にあった半円アーチと「鷲と少女の像」が完全復活! | トップページ | ダイエー 旧阪急イングス跡に「梅田オーパ」(仮称)の新規オープンを正式発表! »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事