神戸ハーバーランド 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール 2013年4月19日オープン!
-神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール-
動作が不安定だったパソコンですが、昨日からエクスプローラーでFTPサイトを開く事が出来なくなりHPの更新が困難になりました。またPDFファイルも見られなくなりました。
ブログはなんとか更新できますが、この2つは致命的な症状なのでシステムの入れ替えもしくはパソコン買い替えのため数日間更新を休む可能性がありますのでご了承ください。
「三菱倉庫」と日本テレビ放送網の子会社が出資する「アンパンマンチルドレンスミュージアム」は、「三菱倉庫」が所有する神戸ハーバーランド内の「モザイクガーデン」敷地内に(仮称)「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」を建設中です。
「アンパンマンこどもミュージアム」は、アンパンマンの世界を見て、触れて遊べる体験型施設です。現在は、横浜、名古屋(三重県桑名市)、仙台にあり、神戸が4番目の施設となります。
仮称がとれて正式名称も「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」となり、2013年4月19日にオープン予定です。
公式HP → 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの概要
◆ 建設予定地-神戸市中央区東川崎町一丁目59-1
◆ 規模・構造-鉄骨造、地上3階
◆ 延床面積-約5,600㎡
◆ 着工-2012年08月
◆ 竣工-2013年03月31日予定
◆ 開業-2013年04月19日予定
南東側から見た様子です。
ゲートが開いていました。
「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」と改装後に「umie MOSAIC」となるMOSAIC棟とは、MOSAIC棟南端2階のこの部分で接続されます。
敷地西側部分です。
計画名は「(仮称)モザイクガーデン商業施設建設工事」となっています。「建築計画のお知らせ」が掲示されていないので、正確な高さ、敷地面積、建築面積、延床面積は不明です。
(おまけ) 近くに「アンパンマン」の自動販売機がありました(笑)。
| 固定リンク
« (仮称)スーパービバホーム京セラドーム大阪店 新築工事 2013年1月29日の建設状況 | トップページ | 2013年1月中旬に竣工した「神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)」 »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)