「道頓堀ZERO GATE(仮称)」に出店する「FOREVER 21(フォーエバー 21)大阪道頓堀店」 2013年4月20日グランドオープン!
-道頓堀ZERO GATE(仮称)-
セガサミーホールディングスが運営していたアミューズメント施設「サミー戎橋プラザ」の跡地にパルコが運営する「道頓堀ZERO GATE(仮称)新築工事」が建設中です。
「道頓堀ZERO GATE(仮称)新築工事」の規模は、地上3階、延床面積は約3,900㎡です。
「FOREVER 21(フォーエバー 21)」が、地上1階~3階の全フロアを使用、国内最大規模の旗艦店として関西へ初出店する予定です。
店舗名も決定していて、「FOREVER 21(フォーエバー 21)大阪道頓堀店」として2013年4月20日にグランドオープンする予定です。
(追記)
グランドオープンは2013年4月20日(土)ですが、4月19日時点ですでにプレオープンしていました。下記のリンクは4月19日の様子です。
祝! FOREVER 21(フォーエバー 21)大阪道頓堀店 2013年4月20日(土)グランドオープン!
「道頓堀ZERO GATE(仮称)新築工事」の建設現場です。道頓堀の飲食店街の中心にあるのでアパレル関係としては場所的にどうなんでしょうか?
「FOREVER 21」は、アメリカのロサンゼルスに拠点を置く、ファストファッションストアチェーンです。
日本にいると「H&M」並みの存在感がありますが、「H&M」は世界一の売上ですが、「FOREVER 21」は世界のベスト10に入っておらず企業規模は全く違います。
日本には、2009年4月29日に1号店が東京・原宿に出店しました。2013年2月24日時点で、「原宿、銀座、新宿、渋谷、お台場、船橋、横浜、新三郷、福岡、仙台、茨城、岐阜」に出店しています。
「H&M」、「FOREVER 21」の次は、「アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ」に関西に出店して欲しいですね。
日本では、「青山商事」と「住金物産」が共同出資した「イーグルリテイリング」が展開しているので、関西出店もそう遠くないと思われます。
北東側から見た様子です。
南側から見た様子です。南側に商品等の搬入口があります。
(おまけ) 「FOREVER 21」日本1号店の「原宿店」です。「H&M」の店舗と隣り合っています。
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- クボタ 農機・農業機器メーカーとしては世界3位(国内首位) 2023年12月期第2四半期決算短信 2023年12月期は売上高3兆円突破の可能性!(2023.08.09)
- なんばパークス サウス 地上34階、高さ約141mの「センタラグランドホテル大阪」 2023年7月1日にグランドオープン!(2023.06.30)
- Osaka Metoro初の本格的な賃貸オフィスビル 御堂筋線なんば駅に直結する複合ビル「(仮称)Osaka Metoro なんばビル」(2023.06.21)
- 大阪市中央区道頓堀二丁目 サウナ「ニュージャパンなんば店」の跡地 「信和不動産」が地上30階の超高層複合ビルを計画!(2023.06.20)
- 御堂筋将来ビジョン 御堂筋における側道歩行者空間化 「長堀通~道頓堀川の区間の側道(新橋交差点~道頓堀橋北詰交差点)」の工事(2023.06.17)