神戸ハーバーランド「umie(ウミエ)」 2013年春のグランドオープンに向けて大規模リニューアル中!
-umie(ウミエ)-
「三菱倉庫」と「イオンモール」は、「神戸ハーバーランドダイヤニッセイビル商業棟」と「モザイク」について、2013年春のグランドオープンを目指して大規模リニューアル工事を行っています。
商業施設の新たな名称は、「umie(ウミエ)」となっています。ネーミングのコンセプトは、 ”「海へ行こう」いつもの日常からはなれて、海へ行こう。気分を変えて、うみへいこう。たいせつなひとと、umieいこう。 umieのumiは、海のumi。 umieのeは「entrance」「entertainment」「enjoy」そして「笑顔」。” だそうです。
「umie(ウミエ)」の施設ごとの名称は、現在のHa・Re棟が「umie NORTH MALL」、旧神戸阪急棟が「umie SOUTH MALL」、MOSAIC棟が「umie MOSAIC」となります。
「umie NORTH MALL」と「umie SOUTH MALL」の間の吹き抜け空間です。営業しながらリニューアル工事を行っています。
「umie NORTH MALL」と「umie SOUTH MALL」を結ぶ歩行者デッキの工事の様子です。
南西側壁面の工事の様子です。
南東側壁面の工事の様子です。
足場が組まれています。美装化でしょうか? それとも「イオンモール」風の白っぽい色と薄紫色に塗り替えられるのでしょうか?
東側壁面の工事の様子です。
MOSAIC西側の運河です。水が抜かれて工事が行われています。
鉄筋が姿を現しています。「神戸ハーバーランドダイヤニッセイビル商業棟」南側沿いの運河は全て埋め立てられてしまいました。
運河はいろいろメンテナンスが大変です。この運河も埋め立てられるのかと心配しましたが・・・
「2013年春、モザイク運河通りリニューアル」と書いてあるので、完全には埋め立てられないようです。とりあえず良かったです・・・
MOSAIC北東側のふ頭でも何か工事が行われていました。
ホームセンター「コーナン」の南側にあった「フットサルスタジアム」跡でも工事が行われています。
| 固定リンク
« (仮称)スーパービバホーム京セラドーム大阪店 新築工事 2013年1月29日の建設状況 | トップページ | 2013年1月中旬に竣工した「神戸ハーバータワー(KOBE HARBOR TOWER)」 »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- JR西日本 地上32階、高さ約160mの「JR三ノ宮新駅ビル開発」 設計者・施工者を「竹中工務店・大鉄工業JV」に決定!(2022.07.09)
- 三井アウトレットパーク マリンピア神戸 施設建替え拡張に伴い2023年1月15日(日)に一時閉館!(2022.07.02)
- 完成までに150年かかるとも酷評された「神戸西バイパス」 西半分の「永井谷ジャンクション~石ヶ谷ジャンクション」間がやっと着工!(2022.06.13)
- 総事業費約870億円 地上32階、高さ約163mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 権利変換計画の認可、完成イメージ公開!(2022.06.04)
- 地上32階、高さ約164mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」が出店!(2022.05.21)