2013年 京都大学合格者ランキング発表!
-2013年京大合格者ランキング-
毎年この季節になると「サンデー毎日」や「週刊朝日」を買ってしまいます。高校別の東大・京大の合格者数が発表されるからです。
ちなみに「洛南高校」は、23年連続トップです。大阪府には阪大があるとはいえ、人口が多い大阪府の存在感が低いです。
大阪府の最上位層の多くが私立の進学校である兵庫県の「灘、甲陽学院」、奈良県の「東大寺学園、西大和学園」、京都府の「洛南、洛星」に流れているためです。
2013年京大合格者数ランキング(医学部医学科)
◎ 洛南(京都府) 88人(医15人)
◎ 西大和学園(奈良県) 82人(医2人)
◎ 東大寺学園(奈良県) 69人(医14人)
◎ 大阪桐蔭(大阪府) 63人(医2人)
◇ 北野(大阪府) 61人
◇ 天王寺(大阪府) 55人
◎ 洛星(京都府) 53人(医3人)
◎ 大阪星光学院(大阪府) 53人(医3人)
◎ 甲陽学院(兵庫県) 51人(医6人)
◇ 掘川(京都府) 48人(医1人)
◇ 膳所(滋賀県) 43人(医2人)
◎ 灘(兵庫県) 41人(医24人)
◇ 大手前(大阪府) 33人
◇ 奈良(奈良県) 33人
◇ 旭丘(愛知県) 32人
◎ 清風南海(大阪府) 30人(医3人)
◇ 西京(京都府) 29人
◇ 岐阜(岐阜県) 27人
◇ 明和(愛知県) 27人
◇ 四日市(三重県) 26人(医1人)
◇ 神戸(兵庫県) 26人
◇ 長田(兵庫県) 26人
◇ 三国丘(大阪府) 25人
◎ 四天王寺(大阪府) 23人(医3人)
◎ 清風(大阪府) 23人(医1人)
◎ 高槻(大阪府) 22人
◎ 東海(愛知県) 21人(医1人)
◇ 嵯峨野(京都府) 21人
◎ 白陵(兵庫県) 21人(医3人)
◎ 広島学院(広島県) 21人(医2人)
◎ 六甲(兵庫県) 20人(医1人)
2013年東大合格者数(近畿地方・前期のみ)
◎ 灘(兵庫県) 101人(理Ⅲ27人)
◎ 西大和学園(奈良県) 29人
◎ 東大寺学園(奈良県) 23人(理Ⅲ1人)
◎ 大阪星光学院(大阪府) 18人
◎ 白陵(兵庫県) 17人
◎ 洛南(京都府) 15人(理Ⅲ2人)
◎ 洛星(京都府) 12人
◎ 甲陽学院(兵庫県) 11人
(注意) ◎は私立、△は国立、◇は公立です。
| 固定リンク
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
「96 大学編」カテゴリの記事
- 2023年11月発表 2023年司法試験合格者 「京都大学法科大学院」が、合格者数・合格率共にトップ!(2023.11.17)
- 愛知県豊橋市 愛知大学豊橋キャンパス整備 「新棟(アカデミック棟)」の地鎮祭を挙行 2026年春にフルオープン!(2023.10.18)
- 名城大学 天白キャンパスで「名城大学開学100周年記念アリーナ」 2023年9月20日に新築工事の起工式を挙行!(2023.09.22)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「学校法人関西学院」が優先交渉権者に決定!(2023.07.01)
- 名古屋市 名城大学のメインキャンパスである「天白キャンパス」 「(仮称)名城大学天白キャンパス全学共用棟新築」を建設!(2023.02.26)