阿倍野歩道橋架替工事 2013年4月24日(水)午後2時より、歩道橋が全面的に供用開始!
撮影日2013年4月19日
「 阿倍野歩道橋架替工事」は、2009年10月15日~2013年7月31日までの工期で行われています。
歩道橋本体の形状は、「あべの」のローマ字表記である頭文字「a」をイメージしたデザインとなっています。
工事は最終段階に入り、2013年4月24日(水)午後2時より、歩道橋が全面的に供用開始されるようです。工期は2013年7月31日まであるので、引き続き周辺の工事が行われます。
大阪市(2013/03/28)
阿倍野歩道橋の全面通行開始について(お知らせ)
撮影日2013年4月19日 遠回りしなくていいように、ショートカットの連絡橋があります。
撮影日2013年4月19日 撮影時は、まだ1周する事が出来ませんでした。
撮影日2013年4月19日 照明です。
撮影日2013年4月19日 「あべのハルカス」との接続部分です。
撮影日2013年4月19日 JR天王寺駅への階段と「天王寺MIOプラザ館」との接続部分です。
撮影日2013年4月19日 アップです。
撮影日2013年4月19日 「天王寺MIOプラザ館」の南面も美装化工事が完了しています。
| 固定リンク
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)