MUSEたかつきに隣接 「愛仁会高槻病院」新病棟建て替え 2013年5月12日の建設状況
-愛仁会高槻病院-
「MUSEたかつき(ミューズたかつき)」は、「(仮称)JR高槻駅北東地区開発事業」のタウンネーミングです。
「MUSEたかつき」に「愛仁会リハビリテーション病院」が、2011年7月に開院しましたが、既存の「愛仁会高槻病院」新病棟建て替えも行われています。
社会医療法人愛仁会高槻病院 → 新病棟建て替えについて
新病棟の概要
◆ 所在地-大阪府高槻市古曽部町一丁目138番1号他20筆
◆ 階数-地上9階
◆ 高さ-35.64m
◆ 敷地面積-11,431.56㎡
◆ 建築面積-5,690.70㎡
◆ 延床面積-31,266.43㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-病院
◆ 病床数-477床
◆ 建築主-社会医療法人 愛仁会
◆ 設計者-大林組
◆ 施工者-大林組
◆ 竣工-2016年12月31日予定(全体)
「MUSEたかつき」の街区ではありませんが、既存の「愛仁会高槻病院」の北側で新病棟への建て替えが行われています。
すでにタワークレーンが姿を現しています。1度に建設するのではなく、2段階に分けて建設されます。
愛仁会高槻病院新病棟建て替え(PDF)
建替えステップ
北西側から見た様子です。
愛仁会高槻病院新病棟建て替えの「中高層建築物計画標識」です。竣工済みの「愛仁会看護助産専門学校」の数値も含まれています。
既存の「愛仁会高槻病院」です。最終的にこの2棟は解体されます。先に奥の「本館」が解体され「Ⅱ期棟」を新築、「Ⅱ期棟」の竣工後に手前の「東棟」が解体されます。
| 固定リンク
「42 大阪府・高槻市」カテゴリの記事
- 阪急高槻市駅高架下商業施設「ミング・阪急高槻」を大規模リニューアル 「エミル高槻」として2020年11月20日(金)リニューアルオープン!(2020.10.26)
- 高槻市 「京都大学大学院農学研究科附属農場」の跡地 約21.8ha(甲子園球場5個分)の広大な「安満遺跡公園」 2021年に全面開園!(2020.09.23)
- JR西日本 JR京都線(東海道線) 高槻駅と島本駅の中間地点(檜尾川以東)に新駅整備!(2020.07.18)
- 大阪医科大学(2021年から大阪医科薬科大学) メインタワーである「病院新本館建築プロジェクト」が始動!(2020.04.19)
- JR高槻駅 2番・5番のりばに設置中の「可動式ホーム柵(ホームドア)」 2018/07/25 「可動式ホーム柵」の構造がよく分かる珍しい設置工事!(2018.07.30)