« 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 2013年5月中旬 Part3:「崇禅寺駅」周辺 | トップページ | P&Gジャパンの本社となる「森本倉庫三宮ビル北館」 建築計画のお知らせ & 完成予想図 »

2013年5月28日 (火)

阪神本線三宮駅改良工事が完了し、美装化工事が進む「国道2号線」

Koberoute213051
阪神本線三宮駅改良工事が2013年3月20日に完了しました。引き続き地上の国道2号線の美装化が行われています。再舗装され、ラインが引き直されました。
 
 
Koberoute213052
中央分離帯が綺麗に整備されました。
 
 
Koberoute213053
バス停周辺も見違えるように綺麗になりました。
 
 
Koberoute213054
東側方向です。こちら側も再舗装され、ラインが引き直されています。
 
 
Koberoute213055
こちらは中央分離帯がコンクリートとなっています。
 
 
Koberoute213056
東西に整備された「小野柄歩道橋」で、エレベーターの設置工事が行われています。
 
 
Koberoute213057
エレベーター設置工事は、2013年5月31日に完了するようなので、もうすぐ供用開始されると思われます。
 
 
Koberoute213058
東西の新しい「小野柄歩道橋」の橋脚は、1車線分北側に移動したので、「国道2号線」が1車線減線しています。
 
 この部分は歩道を拡幅するのでしょうか? それとも以前はバス停だったので、バス停を再整備するのでしょうか?
 
 
Koberoute213059
「神戸東急イン」側の歩道の美装化が行われています。
 
 
Koberoute2130510
「中央区役所」前も美装化が行われるようです。

|

« 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 2013年5月中旬 Part3:「崇禅寺駅」周辺 | トップページ | P&Gジャパンの本社となる「森本倉庫三宮ビル北館」 建築計画のお知らせ & 完成予想図 »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事