広島駅改良工事 広島駅新幹線口(北口)に大規模なペデストリアンデッキを整備!
-広島駅新幹線口(北口)-
JR広島駅の新幹線口(北口)では、再開発が完了した「アクティブインター・シティ広島(若草町地区市街地再開発事業)」に続き、「二葉の里地区」の再開発が行われています。
これらの地区と横断歩道を渡ることなくスムーズに連絡するために、広島市は2013年度から、ペデストリアンデッキの工事を開始する予定です。
中国新聞(2013/03/27) 完成予想図等
歩行者橋のデザイン案公表
ペデストリアンデッキの総延長は450m、通路の幅は4~6m、透過性のある天井を設け、開放感を持たせた空間づくりを目指します。
山陽新幹線の駅舎は、北側に増築計画があります。ペデストリアンデッキは、増築計画がある駅舎の2階部分に沿って約180mの通路を設置します。そこから北に向け3本の通路が県道をまたいで「二葉の里地区、若草町地区」に伸びます。
山陽新幹線の駅舎は、北側に増築計画があります。増築部分は商業施設になる予定です。
ペデストリアンデッキは、駅舎の増築計画を見越して空間を開けて北側に建設されます。
| 固定リンク
« MUSEたかつきに隣接 「愛仁会高槻病院」新病棟建て替え 2013年5月12日の建設状況 | トップページ | 広島駅改良工事 広島橋上駅新築他工事(南北自由通路&橋上駅舎) 将来的には大規模なエキナカ商業施設も建設! »
「78 広島県」カテゴリの記事
- 「サンフレッチェ広島」の新たな本拠地 HIROSHIMA STADIUM PARK PROJECT 特設サイトをオープン スタジアムパークのイメージパースを公開!(2020.12.10)
- 広島空港特定運営事業等 「三井不動産」を代表企業とするコンソーシアムを優先交渉権者に選定 2050年度の旅客数を約2倍の586万人に!(2020.11.21)
- 広島駅ビルの建替え計画 広島駅南口広場の再整備等 広島市がJR広島駅南口広場のレイアウトを初公開!(2020.09.05)
- JR西日本 「広島エリア」の5路線79駅 & 「岡山・福山エリア」の8路線82駅 2020年9月以降に駅ナンバー」の導入!(2020.08.14)
- JR福山駅前 CASPA(キャスパ)跡地の再開発 地上22階、延床面積約28,500㎡の「福山市三之丸町1番地区再生事業」(2020.06.15)