(仮称)清和梅田計画 2013年7月22日の建設状況
-(仮称)清和梅田計画-
曽根崎二丁目の「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」の跡地が「(仮称)清和梅田計画」として再開発されます。
地上21階、塔屋1階、地下2階、最高部106.15m(軒高104.05m)の超高層オフィスビルが建設される予定です。
タワークレーンが完成していました。
建物のアップです。
3階床にコンクリートが打設されて配置が分かるようになりました。エレベーターや非常階段などを設置する建物のコア部分を東側中央に配置して、北側、西側、南側にオフィスフロアを配置するようです。
◆ サイクルツリー
建物に世界で初めてオフィスビルに組み込んだ機械式立体駐輪場「サイクルツリー」を設置します。
JFEエンジニアリング・ニュースリリース(2013/05/18)
世界初 オフィスビル組込み「サイクルツリー」を受注~高い収容効率と利便性でオフィス空間の駐輪場ニーズに対応~
採用される「サイクルツリー」は、地上1階~2階部分にかけて立体的に収容棚を配置することで、わずか直径7mほどの円筒型スペースに合計90台の自転車を格納することができます。
| 固定リンク
« 神戸商工貿易センタービル西隣 「(仮称)ワコーレ浜辺通PJ 新築工事」に建築計画のお知らせ&完成予想図掲示! | トップページ | 住友不動産 (仮称)天王寺大規模プロジェクト 2013年7月22日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2022年4月27日の建設状況(2022.04.29)
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 完成予定は2031年度に延期、事業費が694億円増えて2,326億円になる見込み!(2022.03.22)