(仮称)清和梅田計画 2013年7月22日の建設状況
-(仮称)清和梅田計画-
曽根崎二丁目の「梅田第一ビルディング」と「旭屋書店」の跡地が「(仮称)清和梅田計画」として再開発されます。
地上21階、塔屋1階、地下2階、最高部106.15m(軒高104.05m)の超高層オフィスビルが建設される予定です。
タワークレーンが完成していました。
建物のアップです。
3階床にコンクリートが打設されて配置が分かるようになりました。エレベーターや非常階段などを設置する建物のコア部分を東側中央に配置して、北側、西側、南側にオフィスフロアを配置するようです。
◆ サイクルツリー
建物に世界で初めてオフィスビルに組み込んだ機械式立体駐輪場「サイクルツリー」を設置します。
JFEエンジニアリング・ニュースリリース(2013/05/18)
世界初 オフィスビル組込み「サイクルツリー」を受注~高い収容効率と利便性でオフィス空間の駐輪場ニーズに対応~
採用される「サイクルツリー」は、地上1階~2階部分にかけて立体的に収容棚を配置することで、わずか直径7mほどの円筒型スペースに合計90台の自転車を格納することができます。
| 固定リンク
« 神戸商工貿易センタービル西隣 「(仮称)ワコーレ浜辺通PJ 新築工事」に建築計画のお知らせ&完成予想図掲示! | トップページ | 住友不動産 (仮称)天王寺大規模プロジェクト 2013年7月22日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「積水化学工業」の本社がある「堂島関電ビル」 積水化学工業の本社機能を維持しながら、大規模リニューアル工事に着手!(2023.03.06)
- 大和ハウス工業 2023年3月期の連結決算 売上高4兆7600億円を予想 売上高5兆円が見えてきた!(2023.02.14)
- ダイキン工業 2023年3月期の連結決算 業績絶好調で3度目の上方修正 売上高3兆9100億円・営業利益3720億円を予想!(2023.02.09)
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)