« 姫路駅北駅前広場 供用開始された「姫路城眺望デッキ」  | トップページ | (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2013/07/16 タワークレーン登場! »

2013年7月16日 (火)

姫路駅北駅前広場 供用開始された「連絡デッキ」

Himeji130721
-連絡デッキ-
 
 JR姫路駅ビルの「ピオレ姫路」から北側のキャスパビルや山陽姫路駅へと伸びる「連絡デッキ」が2013年6月15日に供用開始されました。
 
 連絡デッキは幅約5m×長さ約114mです。弧を描いており、屋根付きなので天候に左右されることなく、スムーズな移動が可能となりました。
 
 同時に世界遺産「姫路城」を正面に一望できる眺望デッキも供用開始されました。6月15日には「 眺望デッキ・連絡デッキオープン記念式典」が行われました。
 
 
Himeji130722
眺望デッキ側から見た様子です。
 
 
Himeji130723
屋根付きなので天候に左右されることなく、スムーズな移動が可能となりました。
 
 
Himeji130724
「キャスパビル」側から見た様子です。 
  

Himeji130725
連絡デッキは弧を描いています。
 
 
Himeji130726
「キャスパビル」との接続部分です。
 
 
Himeji130727
上下のエスカレーターが整備されています。
 
 
Himeji130728
将来バス停となる部分への階段も設置されています。
 
 
Himeji130729
姫路駅北駅前広場の整備は2014年3月末に完了する予定です。姫路駅北駅前広場は整備前の約5倍の面積約3万㎡となります。
 
 マイカーの乗り入れを制限する大手前通りと併せて日本最大級となる「トランジットモール(公共交通と歩行者優先空間)」が誕生します。
 
 
Himeji130730
地上から見た姫路駅北駅前広場の整備の様子です。

|

« 姫路駅北駅前広場 供用開始された「姫路城眺望デッキ」  | トップページ | (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2013/07/16 タワークレーン登場! »

55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事