中之島にぎわいの森づくり事業 堂島川右岸の「天神橋」~「難波橋」を歩いてみました!
-中之島にぎわいの森づくり事業-
「中之島にぎわいの森づくり事業」などにより中之島周辺では、親水公園や遊歩道の工事が行われています。
昨年、堂島川右岸の「天神橋」~「難波橋(なにわばし)」までの部分が供用開始されたのですが、まだ歩いた事が無かったので、歩いてみました。
「天神橋」~「難波橋」の直線距離は、地図で図ってみると結構距離があり約380mくらいです。
この部分には飲食系の商業施設が予定されているようですが、立地的にどう考えても商業施設には向いていません。
無理に商業施設を設けると「中之島バンクス」の二の舞になる可能性が高いので、芝生とか植栽にした方がいいと思います。
堤防の盛土です。植栽で民家の軒先をうまく隠しています。
もう少し西側に進んで振り返った様子です。
更に西側に進んで振り返った様子です。阪神高速道路の高架下あたりです。
更に西側に進んで振り返った様子です。このあたりから遊歩道は狭くなります。
この1ヶ所だけ北側の道路と接しています。
更に西側に進みます。このあたりはかなり狭いです。
更に西側に進んで振り返った様子です。上を阪神高速道路の高架橋が走っています。
西端の「難波橋(なにわばし)」から見た様子です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)
- 「大阪三菱ビル」の跡地 地上32階、高さ約147mの「(仮称)大阪三菱ビル建替え計画」 2022年4月27日の建設状況(2022.04.29)
- 阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業 完成予定は2031年度に延期、事業費が694億円増えて2,326億円になる見込み!(2022.03.22)