« 世界遺産「高野山」 壇上伽藍中門の再建「高野山金剛峯寺伽藍中門再建工事」 | トップページ | フジテック大阪製作所跡地 ライオンズ茨木ニューシティA街区 2013年7月12日の建設状況 »

2013年7月14日 (日)

御堂筋スーパーカーストリート 「マクラーレン、ランボルギーニ、フェラーリ」のショールーム

Osakasupercar13071
-スーパーカー-

 子供の頃に池沢さとし氏の「サーキットの狼」が大ヒットしたので、私はバリバリのスーパーカー世代です。見るだけですが・・・(涙)
 
 当時、「フェラーリ512BB(ベルリネッタ・ボクサー)」と「ランボルギーニ カウンタックLP400」のどちらが公称ではなく実際には速いか? なんて討論をよくしていました(笑)。
 子供に人気のメーカーは、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェでした。今でも街でスーパーカーを見かけると振り返ってしまいます。
 
 ポルシェは最近は、市場の大きいSUVの「カイエン」や4ドアセダンの「パナメーラ」に力を入れているので、スーパーカー専業から脱却しています。
 フェラーリとランボルギーニは、スーパーカー専業路線を走っています。最近は、F1レースで有名な「「マクラーレン」が加わりました。
 
 北久宝寺町から博労町にかけての御堂筋沿いにスーパーカーのショールームが並んでいます。「御堂筋スーパーカーストリート」という感じです。
 写真は、御堂筋スーパーカーストリートの一番北側の「御堂筋本町アーバンビル」です。「マクラーレン」のショールームがあります。
 
 
Osakasupercar13072
「御堂筋本町アーバンビル」の1階に「マクラーレン大阪八光」のジョールームがあります。「マクラーレン大阪八光」は、マクラーレンの正規ディーラーとして、西日本地域の販売を担当しています。
 
 
Osakasupercar13073
「マクラーレン・MP4-12C」です。ところで「マクラーレン・P1」が、世界限定375台で発売されます。世界限定375台なのでショールームには展示されないでしょうね・・・
 
 日本の割り当ては何台なんでしょうか? ちなみに日本での販売価格は9,661万5,000円(税込み)です。この価格には貧乏人の私は笑うしかない・・・(涙)
 
 
Osakasupercar13074
1988年に活躍した「マクラーレン・MP4/4」です。「故アイルトン・セナ」が乗っていたF1マシンが展示されています。許可を得れば中に入って撮影できるようですが、勇気がありませんでした。
 
 1988年のマクラーレン・ホンダは16戦15勝という輝かしい成績を収めています。1988年は「アイルトン・セナ」がワールドチャンピオンになりました。
 この頃「あなたはセナ派?プロスト派」という特集がよく組まれていました。ちなみに私はデビュー以来ずっと「アラン・プロスト」のファンだったので、プロスト派でした。
 
 2015年から「本田技研工業」が、マクラーレンにF1エンジンを供給する事が決まっています。あの伝説の “マクラレーン・ホンダ” が復活する事になります。
 
 
Osakasupercar13075
すぐ南側の「本町南ガーデンシティ」です。1階に「ランボルギーニ」のショールームがあります。
 
 「本町南ガーデンシティ」と言えば、「鴻池組」の本社が2013年8月から梅田の「毎日インテシオ」から、「本町南ガーデンシティ」に本社移転します。
 
 この敷地にはかつて「鴻池組」の本社がありました。2006年に「積水ハウス」が300億円台で鴻池組から取得し、「本町南ガーデンシティ」を建設したので元の場所に戻ることになります。
 
 
Osakasupercar13076
「本町南ガーデンシティ」の1階には関西圏唯一の正規ディーラー「ランボルギーニ大阪」のジョールームがあります。
 
 ちなみに「ランボルギーニ」は、「アウディ」の子会社です。アウディは「フォルクスワーゲン」の子会社なので、フォルクスワーゲンから見ると孫会社に相当します。
 
 
Osakasupercar13077
ランボルギーニのフラッグシップモデル「アヴェンタドール LP700-4」です。「ムルシエラゴ」の後継車種になります。
 
 
Osakasupercar13078
「ランボルギーニ・ガヤルド LP560-4 クーペ」です。
 
 
Osakasupercar13079
更に南側へ100mくらい歩いた御堂筋の西側に「ヨドコウ第2ビル」があります。1階が「フェラーリ」と「ベントレー」のショールーム「CORNES心斎橋」となっています。
 
 
Osakasupercar130710
フェラーリのエンブレムである「跳ね馬」がカッコイイです。ちなみにフェラーリは「フィアットグループ」になります。
 
 
Osakasupercar130711
ヨドコウ第2ビルの1階北側がCORNES心斎橋の「フェラーリ大阪ショールーム」となっています。
 
 
Osakasupercar130712
「フェラーリ・458イタリア」です。
 
 
Osakasupercar130713
ヨドコウ第2ビルの1階南側が「CORNES心斎橋の「ベントレー大阪ショールーム」となっています。

|

« 世界遺産「高野山」 壇上伽藍中門の再建「高野山金剛峯寺伽藍中門再建工事」 | トップページ | フジテック大阪製作所跡地 ライオンズ茨木ニューシティA街区 2013年7月12日の建設状況 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事