« ブランズタワー南堀江 2013年7月8日の建設状況 | トップページ | なんばセントラルプラザ リバーガーデン 2013年7月8日の建設状況 »

2013年7月11日 (木)

「大黒橋」周辺が完成 「浮庭橋~日本橋」間が全面開通した「とんぼりリバーウォーク」

Osakatonbori130711
-とんぼりリバーウォーク(道頓堀川水辺整備事業)-

 「とんぼりリバーウォーク」の整備は、「道頓堀川の水辺整備を行い、水の都大阪を象徴する名所にふさわしい、にぎわいある水辺空間の創造を図る」事を目的に行われています。
 
 「とんぼりリバーウォーク」の整備は、最終段階の「大黒橋」周辺の工事を行っていましたが、完成して全面開通しました。
 これにより、「浮庭橋」~「日本橋」間の東西約1km×両岸=約2kmが遊歩道で結ばれました。
 
 
Osakatonbori130712
両岸共に「大黒橋」の下を東側に歩いて抜けれるようになっています。
 
 
Osakatonbori130713
「大黒橋」は、遊覧船が抜けられるよう高さが確保されています。
 
 
Osakatonbori130714
「大黒橋」の上です。
 
 
Osakatonbori130715
道路部分は1車線で、南側一方通行となっています。
 
 
Osakatonbori130716
「大黒橋」西側には、両岸共に広場が設けてあります。
 
 
Osakatonbori130717
「大黒橋」の北岸西側の様子です。
 
 
Osakatonbori130718
階段で降りる事が出来ます。
 
 
Osakatonbori130719
四つ橋筋の「深里橋」まで遊歩道が伸びています。
 
 
Osakatonbori130720
「深里橋」側から見た様子です。
 
 
Osakatonbori130721
「大黒橋」の南岸西側の様子です。南岸は「深里橋」とは接続されていません。
 
 
Osakatonbori130722
「大黒橋」の北岸東側の様子です。ここからも遊歩道に降りる事が出来ます。
 
 
Osakatonbori130723
「大黒橋」の南岸東側の様子です。ここからも遊歩道に降りる事が出来ます。
 
 
Osakatonbori130724
大黒橋の東側の「とんぼりリバーウォーク」です。更に東側の「日本橋」まで両岸が遊歩道で結ばれました。

|

« ブランズタワー南堀江 2013年7月8日の建設状況 | トップページ | なんばセントラルプラザ リバーガーデン 2013年7月8日の建設状況 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事