« 京都大学のiPS細胞研究2番目の拠点 京都大学(南部)総合先端基盤研究棟(iPS細胞研究所第2研究棟)新営その他工事 | トップページ | 吹田市 ガンバ大阪「(仮称)吹田市立スタジアム建設事業」の建設予定地 »

2013年8月 8日 (木)

香里園かほりまち 1街区の「ザ・香里園レジデンス」 2013年7月30日の建設状況

Kourien13071
-ザ・香里園レジデンス-

 「香里園かほりまち」もしくは、「香里園駅東地区第一種市街地再開発事業」は、京阪電鉄・香里園駅の東口の再開発計画です。
 
 「2街区」の「関西医科大学付属香里病院」が2010年7月1日に開院し、「3街区」の「The 香里園タワー」も2010年12月21日に竣工しました。
 
 2期工事の「1街区」には、地上24階、塔屋1階、地下1階、高さ84.30m、総戸数151戸の「ザ・香里園レジデンス」が建設中です。
 
ザ・香里園レジデンスの概要
◆ 計画名-香里園駅東地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事(1街区)
◆ 所在地-大阪府寝屋川市香里本通町8番1
◆ 交通-京阪本線「香里園」駅徒歩2分
◆ 階数-地上24階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-84.30m
◆ 敷地面積-2,603.16㎡
◆ 建築面積-1,696.69㎡
◆ 延床面積-19,574.04㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ち鋼管コンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造(基礎と建物の間に免震装置を設置)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-151戸
◆ 建築主-香里園駅東地区市街地再開発組合(売主 京阪電鉄不動産、住友商事、オリックス不動産)
◆ 設計者-竹中工務店(監理者はアール・アイ・エー)
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2011年12月07日(起工式)
◆ 竣工-2014年02月予定
◆ 入居開始-2014年03月予定
 
 
Kourien13072
アップです。塔屋の構築を行っています。
 
 
Kourien13073
最高部です。20階の表示から上に5階あります。敷地の南東側が高い傾斜地に建設されているため階数表記は、地上25階(建築基準法では、地上24階、地下1階)となっています。
 
 
Kourien13074
少し角度を変えた様子です。
 
 
Kourien13075
見上げた様子です。

|

« 京都大学のiPS細胞研究2番目の拠点 京都大学(南部)総合先端基盤研究棟(iPS細胞研究所第2研究棟)新営その他工事 | トップページ | 吹田市 ガンバ大阪「(仮称)吹田市立スタジアム建設事業」の建設予定地 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事