パークタワー梅田 2013年10月1日の建設状況
-パークタワー梅田-
「(仮称)大阪市北区扇町2丁目計画」は、大阪市北区扇町の「北野病院」西隣にあった独立行政法人「産業技術総合研究所」跡地に建設中の超高層タワーマンションです。
地上31階、塔屋3階、地下1階、高さ107.455m、総戸数230戸となっています。高さ107.455mは建築物の高さで、塔屋の高さが7.82mあるようなので、最高部は115.275mのようです。正式名称は「パークタワー梅田」となっています。
タワークレーンがすべて姿を消しました。大きな塔屋が目立ちます。
南西側から見た様子です。
南側から見た様子です。
北東側から見た様子です。
低層部を北東側から見た様子です。工事は最終段階です。当初計画では、竣工が2013年10月下旬予定、入居開始が2013年12月下旬予定でしたが、竣工が2013年10月中旬予定、入居開始が2013年12月上旬予定と少し早くなっています。
多くのマンションの物件概要の竣工予定や入居開始日は少し余裕を持って発表している場合が多く、竣工直前にこのように少し前倒しになる例は珍しくありません。
低層部を南東側から見た様子です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「パレスホテル」が進出 (仮称)堂島浜プロジェクト 2019年11月26日の建設状況(2019.12.02)
- 北陸新幹線の「新大阪駅」は大深度地下の島式2面4線の可能性 「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」がイメージを公表!(2019.11.29)
- 「電通大阪ビル」の跡地 地上49階、高さ約195mの「(仮称)堂島2丁目計画」 2019年11月26日の状況(2019.11.30)
- (仮称)堂島ホテル建替計画 マリオット・インターナショナルが展開する「Aloft 大阪堂島(仮称)」 2019年11月26日の建設状況(2019.12.01)
- 「ホテルインターゲート大阪 梅田」が出店 (仮称)新サンケイビル立替プロジェクト 2019/11/26 鉄骨建方が始まり、タワークレーンが登場!(2019.11.27)