« 甲子園駅改良工事 甲子園駅・西改札側にエレベーターを新設 2013年10月26日(土)から供用開始! | トップページ | 2013年10月19日にグランドオープンした「スーパービバホーム大阪ドームシティ店」 »

2013年10月28日 (月)

大阪ドームシティ hu+gMUSEUM(ハグミュージアム) 2013年10月26日の建設状況

Osakadome13101
-Hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)-

 大阪ドームシティの「大阪ガス」の敷地の開発は、「北地区」に「イオンモール大阪ドームシティ」が2013年5月31日(金)にグランドオープンしましたが、引き続き「南地区」でも開発が行われています。
 
 「南地区」の敷地を約3対1に2分割して、南側の敷地面積11,052.68㎡に「スーパービバホーム大阪ドームシティ店」が2013年10月19日にグランドオープンしました。
 北側の敷地面積3,866.85㎡に大阪ガスの新情報発信拠点「岩崎南地区新PR拠点新築工事」を建設中です。
  
 「岩崎南地区新PR拠点新築工事」の概要は、地上5階、高さ34.23m、敷地面積3,866.85㎡、建築面積2,965.55㎡、延床面積10,377.74㎡です。
 「岩崎南地区新PR拠点新築工事」の正式名称は、「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」となっています。
 
 
Osakadome13102
西側部分です。
 
 
Osakadome13103
「油圧ショベル」で掘削しています。
 
 
Osakadome13104
「京セラドーム大阪」と直結する歩行者デッキの工事も行われています。
 
 
Osakadome13105
北東側から見た様子です。
 
 
Osakadome13106
東側のゲートが開いていました。

|

« 甲子園駅改良工事 甲子園駅・西改札側にエレベーターを新設 2013年10月26日(土)から供用開始! | トップページ | 2013年10月19日にグランドオープンした「スーパービバホーム大阪ドームシティ店」 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事