関西地下鉄最大の駅ナカ商業施設「ekimoなんば」 2013年10月31日(木)オープン!
-ekimoなんば-
「大阪市交通局」は、「御堂筋線梅田・なんば・天王寺駅「駅ナカ」事業」の運営管理者として南海電鉄グループの「南海商事」と「東急不動産」を選定していました。
御堂筋線なんば駅地下1階コンコースの駅ナカ商業施設「ekimo(エキモ)なんば」は、2013年10月31日(木)にオープンします。
南海電鉄・インフォメーション(PDF:2013/08/23)
関西の地下鉄で最大の駅ナカ商業施設「ekimoなんば」が開業します
「大阪市交通局」の駅ナカ商業施設としては、2013年4月18日に御堂筋線天王寺駅に開業した「ekimo天王寺」に続いて2番目です。2014年春には「ekimo梅田」の開業も予定しています。
「ekimoなんば」は、「ekimo」シリーズ(天王寺・なんば・梅田)の中でも売場面積が最も広く、関西地下鉄の中では、最大の規模となります。
「ekimoなんば」は、NORTHゾーンとSOUTHゾーンの2つのゾーンから構成され、「NORTHゾーン」に11店舗、「SOUTHゾーン」に8店舗出店します。
「NORTHゾーン」の工事現場です。11店舗が出店します。
「SOUTHゾーン」の工事現場です。8店舗が出店します。
「ekimo(エキモ)なんば」は、2013年10月31日(木)にオープンします。
| 固定リンク
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- J.フロント リテイリング 「大丸松坂屋百貨店」が2024年度(2025年2月期)の店舗別売上ランキングを発表 「心斎橋店」が久しぶりに売上高1,000億円を突破!(2025.04.16)
- 訪日外国人数 2025年3月は349万7600人(推計値) 3月としては過去最高を記録 過去最速で累計1,000万人を突破!(2025.04.17)
- 高島屋 2024年度(2025年2月期)の店舗別売上ランキングを発表 1,000億円以上が5店舗、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」を含めると6店舗!(2025.04.15)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年3月度 阪急梅田本店が前年同月比3.7%減、高島屋大阪店が前年同月比5.6%減、大丸心斎橋店が前年同月比4.7%減(2025.04.02)
- 近畿日本鉄道 鶴橋駅2番線の「昇降ロープ式ホームドア」が2025年3月30日(日)から使用開始 3番線・4番線には「大開口ホーム柵」を設置!(2025.03.27)