ロジュマンタワー梅田 2013年10月1日の建設状況
-ロジュマンタワー梅田-
「ローレルタワー梅田」の南西側に結構広い駐車場がありましたが、ここに地上21階、高さ64.3m(軒高)、総戸数254戸のマンションが建設されています。
計画名は「(仮称)大阪市北区万歳町プロジェクト」で、正式名称は「ロジュマンタワー梅田」となっています。
ロジュマンタワー梅田の概要
◆ 計画名-(仮称)大阪市北区万歳町プロジェクト
◆ 所在地-大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
◆ 交通-阪急「梅田」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分、大阪市営谷町線「中崎町」駅徒歩1分
◆ 階数-地上21階
◆ 高さ-64.3m(軒高)
◆ 敷地面積-3,504.09㎡
◆ 建築面積-1,463.22㎡
◆ 延床面積-21,967.31㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造(免震装置は積層ゴム)
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-254戸
◆ 建築主-MID都市開発、住友商事
◆ 設計者・監理者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 竣工-2015年02月下旬予定
◆ 入居開始-2015年03月下旬予定
北西側のゲートから見た様子です。
仮囲いに掲示されていた完成予想図です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)