広島市 二葉の里地区 高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)
-高精度放射線治療センター・地域医療総合支援センター-
CSファーストステージは、広島カープが2連勝しました。私は阪神タイガースファンですが、予想通りの2連敗でした。
相手が広島カープなら素直に「おめでとう!」と言えます。是非とも巨人に勝って日本シリーズに進んで欲しいです。
それよりテレビを見て衝撃的だったのが、三塁側アルプス席や左翼席が真っ赤に染まっていた事です。
私は年に何回か甲子園球場に行きますが、いつもは左翼席の一角が少し赤いだけです。こんなに赤く染まったのは、カープが初優勝した1975年以来だそうです。
私を含め阪神ファンは、阪神は今でも全国的に凄く人気がありアウェー(ビジター)でも集客力が凄い!と思い込んでいます。
でも実際は、首都圏では熱狂的な広島ファン女子「カープガール」が急増して、アウェー(ビジター)の観客数は広島カープが一番多いという状況になりつつあります。
今の阪神は過去の人気にあぐらをかいて、監督やGMは実力のない身内のたらい回し、選手を育てないで他球団から金で強奪、大金を支払った助っ人外国人は活躍しない、フロントは危機感が無いのダメダメ組織の典型です。本気で改革しないと弱いうえにファンも激減した1990年代の暗黒時代に逆戻りです・・・
本題に戻って広島つながりで、広島駅新幹線口の北側に隣接する「二葉の里地区」は、中国地方最大規模の未利用等国有地を擁し、広島市都心部に残された最後の一等地と言われています。
「3街区」」の南側には、「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」が整備されます。再入札により施工業者が「大成建設、広成建設、砂原組JV」に決定しました。
建設通信新聞(2013-09-26)
広島県医師会/約40.6億の大成JV/総合支援・放射線治療C
「3街区」です。
「3街区」の南側です。
「3街区」」の南側には、「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」が整備されます。
「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」の完成予想図です。
「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」の建築計画のお知らせです。
建築主は「社団法人広島県医師会」、設計者は「石本建築事務所・藤本寿徳建築設計事務所JV」、施工者は「大成建設、広成建設、砂原組JV」となっています。
「3街区」の北側です。「広島県歯科医師会」が移転してくる予定です。
「3街区」の西側の道路が整備中です。電柱電線の地中化は行わないのでしょうか? 将来的にはこの部分に奥の山を貫通して「広島高速5号線」が整備される予定です。
| 固定リンク
「78 広島県」カテゴリの記事
- 「サンフレッチェ広島」の新たな本拠地 HIROSHIMA STADIUM PARK PROJECT 特設サイトをオープン スタジアムパークのイメージパースを公開!(2020.12.10)
- 広島空港特定運営事業等 「三井不動産」を代表企業とするコンソーシアムを優先交渉権者に選定 2050年度の旅客数を約2倍の586万人に!(2020.11.21)
- 広島駅ビルの建替え計画 広島駅南口広場の再整備等 広島市がJR広島駅南口広場のレイアウトを初公開!(2020.09.05)
- JR西日本 「広島エリア」の5路線79駅 & 「岡山・福山エリア」の8路線82駅 2020年9月以降に駅ナンバー」の導入!(2020.08.14)
- JR福山駅前 CASPA(キャスパ)跡地の再開発 地上22階、延床面積約28,500㎡の「福山市三之丸町1番地区再生事業」(2020.06.15)