ファインクォーターシティ 2013年11月11日の建設状況
-ファインクォーターシティ-
「(仮称)北区大淀北1丁目PJ」は、「大阪市水道局大淀配水場」の南側に「京阪電鉄、京阪電鉄不動産」により建設中の高層マンションです。
地上20階、高さ60.00m、総戸数377戸で、正式名称は「ファインクォーターシティ」となっています。すでに全戸完売しています。
ファインクォーターシティの概要
◆ 計画名-(仮称)北区大淀北1丁目PJ
◆ 所在地-大阪府 大阪府大阪市北区大淀北一丁目9番6(地番)
◆ 交通-阪急宝塚線・神戸線「中津」駅徒歩11分、JR環状線「福島」駅徒歩16分、JR環状線・東海道本線「大阪」駅徒歩17分
◆ 階数-地上20階、地下0階
◆ 高さ-60.00m
◆ 敷地面積-10,208.33㎡
◆ 建築面積-4,206.05㎡
◆ 延床面積-36,169.75㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(48本)
◆ 地震対策-免震構造(高減衰ゴム系積層ゴム支承×45基、弾性すべり支承×3基)
◆ 総戸数-377戸
◆ 建築主-京阪電気鉄道、京阪電鉄不動産
◆ 設計者・管理者-IAO竹田設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 竣工-2014年03月上旬予定
◆ 入居開始-2014年04月中旬予定
全景です。梅田スカイビルの「空中庭園」から見た様子です。定点観測していたグランフロント大阪が完成したので「空中庭園」へは行かなくなりました。そのため8月12日以来の撮影です。
アップです。外観はほぼ完成しています。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)