中之島にぎわいの森プロジェクト 中之島 LOVE CENTRAL 2013年12月15日にオープン!
-中之島 LOVE CENTRAL-
大阪府では、中之島周辺に親水公園や遊歩道を整備する「中之島にぎわいの森づくり事業」を行っています。
中之島の堂島川の川辺をみどりの遊歩道でつなぎ、河川沿いの回遊性を高めるとともに、みどり豊かなにぎわい空間を創出することにより、人が憩い楽しめる場をつくる中之島にぎわいの森づくりの推進を予定しています。
現在工事が行われているのは「大阪高等・地方・簡易裁判所合同庁舎」南側の、堂島川右岸の「水晶橋~鉾流橋(ほこながしばし)」の部分です。
工事名は「一級河川堂島川(旧淀川)環境整備工事(水晶橋~鉾流橋右岸)」となっています。
正式名称が「中之島 LOVE CENTRAL」に決まり、2013年12月15日にオープンします。このプロジェクトは、音楽グループ「ドリームズ・カム・トゥルー」がプロデュースに協力しています。
公式HP → 中之島 LOVE CENTRAL
施設は、東側から公園「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」、レストラン「sumile OSAKA(スミレオオサカ)」、ブライダル施設「中之島リバーワンダーランド」、ラウンジ「ノクターン」で構成されています。
商業施設の外観は完成しています。
東端にリバークルージンを楽しむ船着き場「ピース」が設けられています。
東側の公園「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」です。ウッドデッキのようです。
「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」と階段です。
東側のレストラン「sumile OSAKA(スミレオオサカ)」です。東京に続く2号店で、ドリカムのボーカル「吉田美和さん」のソロファーストアルバムのシンボル「スミレの花」にちなんで名付けられたそうです。
中央のブライダル施設「中之島 RIVER WONDERLAND(中之島リバーワンダーランド)」です。
「LOVE CENTRAL」のロゴが見えます。
西側から見た様子です。
西側のラウンジ「NOCTURNE(ノクターン)」です。
「大阪高等・地方・簡易裁判所合同庁舎」南側の歩道も再整備されています。
路面ブロックを敷きなおしています。
北東側から見た様子です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)