中之島にぎわいの森プロジェクト 2013年12月15日にオープンした「DREAMS COME TRUE」がサポートする「中之島 LOVE CENTRAL」
-中之島 LOVE CENTRAL-
大阪府では、中之島周辺に親水公園や遊歩道を整備する「中之島にぎわいの森づくり事業」を行っています。
中之島の堂島川の川辺をみどりの遊歩道でつなぎ、河川沿いの回遊性を高めるとともに、みどり豊かなにぎわい空間を創出することにより、人が憩い楽しめる場をつくる中之島にぎわいの森づくりの推進を予定しています。
工事が行われていたのは「大阪高等・地方・簡易裁判所合同庁舎」南側の、堂島川右岸の「水晶橋~鉾流橋(ほこながしばし)」の部分です。
正式名称は「中之島 LOVE CENTRAL」で、2013年12月15日(日)にオープンしました。音楽グループ「DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)」がプロデュースに協力しています。
公式HP → 中之島 LOVE CENTRAL
施設は、東側から公園「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」、レストラン「sumile OSAKA(スミレオオサカ)」、ブライダル施設「中之島リバーワンダーランド」、ラウンジ「ノクターン」で構成されています。
東端にリバークルージンを楽しむ船着き場「ピース」が設けられています。
スロープで降りて行きます。
東側の公園「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」です。ウッドデッキとなっています。
「DREAMS COME TRUE TREE GARDEN」を西側の階段から見た様子です。
階段です。
東側のレストラン「sumile OSAKA(スミレオオサカ)」です。東京に続く2号店で、ドリカムのボーカル「吉田美和さん」のソロファーストアルバムのシンボル「スミレの花」にちなんで名付けられました。
中央のブライダル施設「中之島 RIVER WONDERLAND(中之島リバーワンダーランド)」です。
西側のラウンジ「NOCTURNE(ノクターン)」です。
「中之島 LOVE CENTRAL」には、音楽グループ「DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー)」がプロデュースに協力しています。
お祝いの花がたくさん置いてありました。お祝いの花と言えばやはり「胡蝶蘭(ファレノプシス)」ですね。
西側から見た様子です。
北側の歩道の路面ブロックも新しく敷き直しています。
北西側から見た様子です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- JR京橋駅 京橋駅周辺のまちづくり検討調査業務委託 公募型プロポーザルを公告!(2022.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2022 「ウィーン」が 首位に返り咲き 大阪が10位にランクイン! (2022.06.24)
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)